※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃ
ココロ・悩み

子育て中の休息や甘えについての悩みです。休むことへの罪悪感や、頼れる人に甘えることについての疑問を持っています。他の方も同じように感じるでしょうか?

普段、子どもが起きている時は目が届くところに寝かせて、家事をしたり遊んだりしています。
子どもがお昼寝した時に、私も一緒にお昼寝したり、録画していたドラマを見たりと、自由なひとときを過ごします。
休日で主人が家にいる時に、子どもを見ておくから少し休んできていいよと言ってくれることがあるのですが、子どもが起きているのに自分が休むということに罪悪感を感じてしまい、結局休めず、私が子どもの元へ戻ると、主人は、それなら俺が休ませてもらうと言ってベッドへ…。
休まない私が悪いのですが、主人は気兼ねなく休めていいなぁと少し腹が立ってしまいます。
また、義実家が近いので、用事がある時は子どもを預かると言ってくれるのですが、預けるのが不安で、あまり預けたくありません。
同じように、子どもが起きている間は自分も起きて一緒に過ごさないと!と身構えてしまう方はいらっしゃいますか?
このように思うのは普通なのでしょうか?
それとも頼れる人に甘えて休む時があってもいいものでしょうか?
皆さんの意見をお聞きできると嬉しいです。

コメント

あんこ

低月齢期はそうでした。
一歳くらいから平気になり、今は進んでお願いしています。

甘えて休むとことがあって、もちろん良いと思います。なんとなく出来ない感じだっただけで。

  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    そうなんですね。ありがとうございます。

    • 4月22日
はじめてのママリ

ゆちゃさんのお気持ちはよく分かりますが、頼れる時に頼った方が良いかなぁと思います!
ゆちゃさんが休む事が出来るだけでなく、ご主人にも育児に慣れてもらうという意味でも👍
例えばゆちゃさんが風邪など引かれて育児が出来ない時に、ご主人が育児に慣れているのとそうでないのとでは全然違うと思いますので😊
現にうちは私が今年インフルにかかった時、旦那がすごい頼りになりました笑
義実家に預けるのは少し抵抗がありますね💦
でも、人見知りが始まる前の今の時期ぐらいしか預ける事はできないと思うので、ご主人と2人でお出かけしたい時など頼って良いのではないでしょうか?
人見知りが始まると預けたくてもできないので😂

  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    自分が休むことで主人が育児に慣れるという考えがなかったので、目からウロコでした!
    そういう考えを持つと、罪悪感なく休めそうです。
    回答ありがとうございました。

    • 4月22日
くろーばー

1人目はそうでした!
私の場合は、自分の目の届かないところにいる事が不安でした。
すっごく眠たいし、疲れてるし、休みたい気持ちはあるのに、離れると不安で休めない…
完母だったのもあるのか、自分が子どもの生命線のように感じて、離れる=子どもが母乳飲めない=弱ってしまう!みたいに感じていたんだろうなと思います。
休まないのは自分なのに、夫に「休めて良いなぁ」と思うのは同じです😅
1人目ほどではありませんが、2人目の今も同じように離れるのが不安な部分はあります。
ただ、1人目を夫に任せる事に慣れたからか、授乳間隔である1時間半〜2時間ほどなら離れても大丈夫にはなりました。

休めそうなら休んだら良いと思います。
休む事で、疲れもマシになりますし、旦那さんのお世話スキルアップにも繋がります😊
でも、休む事でどうしてもしんどくなってしまうなら、「一緒にいて欲しい」って旦那さんにお願いして、任せても大丈夫!って思えるように育てるのも良いかと思います。
あとうちは、土日のどっちかの午前中をどっちかが休むっていう風に決めてた時期もあります。結局、仕事で疲れてそうな夫に譲る事が多く、私が仕事復帰してもそのまま私が朝起きるハメになってしまい、私の休む時間はどこに?!状態になってしまいましたが😅

  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    同じような経験をしている方がいるとわかり、ホッとしました。
    交代で休んだり、夫婦で色々と決めるというのもいいですね!
    私も主人と色々話し合いながら、自分達に合ったやり方を模索していこうと思います。
    回答ありがとうございました。

    • 4月22日