
コメント

マヤ
掴まり立ち6ヶ月
伝い歩き8ヶ月
一人歩き9ヶ月でした。
お子さんのペースがあるので周りが焦らない事です😊

はじめてのママリン
先日8ヶ月になったばかりです。
寝返りは6ヶ月になる少し前、最近やっとズリバイ始めました。まだハイハイもつかまり立ちもしません。上の子はとっくにやってたんですが。のんびり屋さんなのかなーと思ってます。
-
PU🐻💛
兄弟がいてもやはり人それぞれなんですね(´;ω;`)
- 4月21日

怪獣さんびき➕姫👸 @ mama
うちのこは8ヶ月の時には
ハイハイマスターでした😂‼
先日9ヶ月になりましたが
つかまり立ち完璧で5、6歩なら1人で歩きます🙋
完全な個人差だと思います!
知り合いの方は1歳3ヶ月ですが
まだハイハイしかできないようです😊
無理しなくても良いと思います😌💓
成長楽しみですよね(*´ч ` *)
-
PU🐻💛
そんなに差があるんですね😳
楽しみです(´;ω;`)- 4月21日

むーさん꒡̈⃝
個人差があると思いますよ😥そんな焦らなくても大丈夫だと思います。座った状態でテーブルに手をかけてあげたらどんどん出来るようになりました💓ハイハイ飛ばしていまつかまり立ちきてます。
-
PU🐻💛
そうゆう練習の仕方も
あるんですね!
やってみます😆- 4月21日

まっちょ
ウチの子は、9ヶ月まで寝返り、寝返りがえりのみでズリバイすらしませんでした😊
9ヶ月に入ってから1人で座り始め、1週間しないうちにハイハイ、またすぐにつかまり立ち、伝い歩きの前に1人立ち、その後に伝い歩きで1歳になる前に歩きました😳
9ヶ月~急成長でビックリしました😅
友達の子も9ヶ月まで寝返りすらせずでしたが、1歳頃に歩いてました👶🏻
周りの子が早かったりすると、まだかなぁーと不安になりますよね😓
でもまだ8ヶ月ですし、心配ないと思います😊
やる気が出たら、どんどん成長していきますし、どんどん目も離せず大変になります💦
まだ見守っててもいいと思います✨
-
PU🐻💛
そんな急になるんですね😳
周りの子がみんな早いので
すごい自分が悪いのかなと
思ってしまって…
ありがとうございます!- 4月21日

sun
はいはい5か月つかまり立ち6か月になったひでした!7か月ではタッチしてました!
-
PU🐻💛
めちゃくちゃはやいですね😳
- 4月21日
PU🐻💛
早いですね!
そうですよね(´;ω;`)