
妊婦健診の採血の際、血小板減少で引っ掛かった事ある方いますか!?(。´Д⊂)少しお話し聞かせて下さい。
妊婦健診の採血の際、血小板減少で引っ掛かった事ある方いますか!?(。´Д⊂)
少しお話し聞かせて下さい。
- マメ蔵(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント

けーまま
私は血小板減少性紫斑病(指定難病)と診断されました!
私の通ってる病院では、8万あれば輸血等しなくて大丈夫と言われています。
妊婦健診の採血の際、血小板減少で引っ掛かった事ある方いますか!?(。´Д⊂)
少しお話し聞かせて下さい。
けーまま
私は血小板減少性紫斑病(指定難病)と診断されました!
私の通ってる病院では、8万あれば輸血等しなくて大丈夫と言われています。
「妊婦健診」に関する質問
4歳の男の子を連れて妊婦健診行くのって良くないでしょうか? 子連れが多い産婦人科なんですが、 動画とか携帯を見せて一緒に待つつもりですが、4歳くらいの子は見たことなくて…不安です😭頼れる人がおらず、旦那も仕事…
めっちゃ変な質問すみません😂 妊婦健診、経膣エコーをする日は病院前にお股洗って行きますか??笑 私は何かついてたらどうしようとか思うと嫌でぜったい洗っていくんですが、明日は用事の後すぐに病院なんで洗える暇な…
【つわり6-8週で終了(?)また再開することありますか?】 現在8週前半の初産妊婦です。 ・5週後半〜スタート (眠気、食べづわり) ・6週〜7週前半ピーク (食べづわりピーク、食べたい物がない、食べられそうなものが分刻…
妊娠・出産人気の質問ランキング
マメ蔵
その診断をされたのはいつ頃でしたか?
実は、初期は14万→後期で9万まで下がり、昨日詳しい検査をしたのですが…。
不安で仕方ありません。
けーまま
その診断を受けたのは12月でした!
でも、血小板減少性紫斑病かも?と言われてたのは5年前からずっとで、改めて検査して診断されました。
私のかかっている血液腫瘍内科の先生もおっしゃってましたが、妊娠後期に入ると血小板は少なくなりやすいそうです。
私も少ない時で4万とかしかない時ありましたが、治療はしなくて様子見でいいって言われてたくらいです(^-^)
きっと大丈夫ですよ!
今まで何も言われてないことを言われると不安になりますよね〜(;_;)
マメ蔵
確かに、医師には大丈夫な範囲内だから~深く考えないでーとは言われていたものの、今日の夕方に病院から電話があり検査の結果でお伝えしたい事が…と、留守電が入っていたので、一気に不安になっちゃいました。
次の健診の時でなく、わざわざ電話をしてくるのは…と勝手に悪い方へと考えがいってしまい、
結果を聞いてもいないのに、いろいろと調べ余計に不安になるという悪循環で。。(〃_ _)σ∥
また明日電話くれるそうなので待ってみます。
色々と教えて頂きありがとうございましたm(__)m