
コメント

ふーこ
今月の11日~こども園の幼稚園部に通っています☺️
3歳までは自分でと思っていた。
早生まれなこともあり、小学校あがってから学習に対してスムーズに受け入れが出来るように。
保育園だと自宅保育の延長な部分が多いので、幼児学習と保育両面の経験をしてもらいたい。
こんな感じです😊
住んでいる市の保育園が、どこも教育面に積極的ではなかったのもありますが、仕事をしてないことから保育園はまず落ちると思って確実な幼稚園にしたのもあります。
ふーこ
今月の11日~こども園の幼稚園部に通っています☺️
3歳までは自分でと思っていた。
早生まれなこともあり、小学校あがってから学習に対してスムーズに受け入れが出来るように。
保育園だと自宅保育の延長な部分が多いので、幼児学習と保育両面の経験をしてもらいたい。
こんな感じです😊
住んでいる市の保育園が、どこも教育面に積極的ではなかったのもありますが、仕事をしてないことから保育園はまず落ちると思って確実な幼稚園にしたのもあります。
「3歳児」に関する質問
3歳児クラスから保育園も幼稚園も 無償化になると思いますが、 預け時間や教育などに拘らなければ どちらにしても同じような金額になるんですかね? 今は保育園も幼稚園も入ってるこども園の2歳児クラスにいます。 私は短…
こども園で、 1歳児25人に対して職員5人、 2歳児30人に対して職員6人、 3歳児34人に対して職員3人、 4歳児25人に対して職員1人✖️3クラス学年フリー職員2人 5歳児26人に対して職員1人✖️3クラス学年フリー職員2人 1歳児2歳…
おしっこの匂いについて。 3歳児がおしっこ漏らすことが多くて(トイトレ中)、幼稚園からちびったままのパンツやら色々もって帰るんですが、水で洗い流して洗濯機にいれてあらってます! 昨日持ち帰ったパンツからおしっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ももちゃんママ
ありがとうございます。帰ってきてからお昼寝しますか?
ふーこ
息子の行ってる園では、年少さんは全員お昼寝布団持って行ってお昼寝してから帰ってきますよ😊
昨日までは午前保育でしたが、来週月曜日~は1日保育でお昼寝してから帰宅ですね😁
年中さん、年長さんも夏だけは昼寝時間を設けている園です。
ももちゃんママ
なるほど。それはありがたいですね。ありがとうございます。