

りゆりゆ
おまたから
棒を入れて
超音波でみます(≧∀≦)

ふーこ
添付写真のように座ったあと(実際は下は何も身に付けずです)、経膣プローブという機械を膣に挿入して赤ちゃんが子宮内にいるか、胎嚢の大きさ、状態などを確認します😊
他にも子宮頸がん検査や性病検査、妊婦検診であれば子宮口のチェックなど行われます。
妊婦検診による腹部エコーは、早ければ10週ぐらいからやってくれる病院もありますが大体13週前後かと思います。
病院によっては、産まれるまで子宮口のチェックをするのに毎回内診する所もありますよ☺️
-
ふーこ
力を入れちゃうと変に痛くなったり、挿入が上手く出来ないことでエコー確認出来なかったりするので緊張すると思いますが「機械入れますね~」と言われたら、ゆっくり深呼吸してなるべくリラックスしてみてください😊
- 4月21日

退会ユーザー
下に棒状の機械を入れて袋が出来ているか確認します😊✨
体制も足開いた状態になるので緊張するかと思いますが力が入ると検査しにくく痛みまではいかないですが違和感出るので深呼吸して力抜いてくださいね😄💡
コメント