
コメント

A
以前、夜間でお世話になり、2度昼間に通院しました。
小児科部長?の先生に見てもらいましたが、さっぱりしてますが、きちんと説明してくれたので、私的にはありかな~と思いました。
ただ、小児科の待合室が激狭でうろちょろ出来るような感じではないですし、内科などの他の大人の患者さんも会計フロアとかにいるので、冬場は他の感染症もらったりするのが怖いな~という印象です💦
ちなみに、大人がトイレに行きたいとき、トイレ内にベビーチェア?がなくて困りました😱その時は小児科の看護師さんに抱っこしてもらってトイレに行きました😞

月陽
わりと年配のおじいさんよりの先生ですが、ハキハキしてます。わたしはあまり好きじゃないです(笑)
今は古いですが建て直してるので、今年の冬にはかんせいするのかな?💦
名戸ケ谷のちかくに、元名戸ケ谷の先生がやってるおおくら医院はおすすめです。先生優しくてすぐ検査してくれるし常に混んでます。ネット予約できますが、朝イチでしてもすぐ予約埋まってしまいますが💦
-
naru.
そうなんですね😥
おおくら医院はすごい人気みたいですよね。
でも予約じゃないと行けないんですか?
何かあった時に予約なしでも行けるかかりつけを探しています😭😭- 4月23日
naru.
詳しくありがとうございます( ¨̮ )︎❤︎
そうなんですね!
感染はやはり怖いですね、、
ベビーチェアないの困りますね
抱っこしていくっていうのも
絶対私の子供は泣いちゃいます😥