
生後7ヶ月の息子が乳糖不耐症かも悩んでいます。ノンラクトミルクを医師の指示なく飲ませるのは良くないでしょうか?力を貸してください。
息子の下痢にすごく悩んでいます。
お子さんが乳糖不耐症、またはその疑いになったことがあるママさんいらっしゃいますか?
生後7ヶ月の息子が約10日前から下痢が続いています。
初めは整腸剤だけの処方だったのですが、昨日乳糖不耐症かも、とのことでミルラクトを処方されました。
離乳食、ミルクに関しては今まで通りの指示です。
しかし一向に水便はよくなりません。
ノンラクトミルクがあることを調べて知りました。ですが、そこには医師の指示がいると…
ノンラクトミルクを医師の指示なく飲ませるのは良くないでしょうか?
ほんとに悩んでいます。
どなたか力を貸してください😖
- saho☺︎(6歳, 9歳)
コメント

ぴーちゃん
10日前までは普通便だったんですよね?
生まれつきずっと下痢なら乳糖不耐症かなとも思いますが、下痢になって10日なら胃腸炎かなと思います。
アデノは検査しました?
アデノの胃腸炎だと3週間くらい続きますよ💦

ミカりん🍊
子どもが0歳児の時に2度乳糖不耐症になりました。
続く下痢にとても心配なことと思います😭
お子さんの下痢が生まれつきではなく、二次性の乳糖不耐症でしたら胃腸炎からの下痢だと思います。
そして悲しいことに、赤ちゃんの下痢は完治までに1ヶ月続くのも希ではありません😢(我が子も完治までに1回目は3週間強、2回目は2週間強掛かりました…)
乳糖が下痢を起こす原因なのですが、乳児にとって乳糖は成長にとても大切なので、乳糖を分解しやすくするためにミルクに混ぜるミルラクトが処方されます。
なので、ノンラクトで大丈夫かどうか、医師の指示が必要とノンラクトミルクに記載してあるのだと思います😭
薬が終わる頃はいつですか??
その際また受診されると思うので、ミルクについて相談されてみてはいかがでしょうか?
下痢が酷ければ、薬が無くなる前に受診してもいいと思いますよ。
乳糖不耐症は医師でも判断が難しいそうです😭
下痢からうちは酷いおむつかぶれにもなりました。💩で汚れた布団や洋服の洗濯、おしりの洗浄、離乳食にミルク…看病大変でしたのでお気持ちが良く分かります。早く良くなるといいです🏥
-
saho☺︎
2度乳糖不耐症になられたんですね😭
息子も生まれつきではなく、胃腸炎からの乳糖不耐症ではないかと言われました💦
1ヶ月かかることもあるのですね…😭
なるほどですね…25回分処方されて、約5日分なので終わり頃に受診して相談してみようと思います😖
ちなみにミカりん🍊さんのお子さんはミルラクトのみで治られたんでしょうか?
優しいお言葉ありがとうございます😭❤️
下痢のたびに漏れ、お尻はかぶれてもう大変でまいってました😭- 4月21日
-
ミカりん🍊
ミルクに混ぜるガランターゼ(ミルラクトと同じ効能です)のみで乗り切りました💦
うちの小児科はお母さんが大変なら離乳食はまだそんなに量食べない時期だし、休んでもいいよ❗
ノンラクトも試してもいいよ❗でもノンラクトミルク高いからね~って感じの先生でした😭
先生の出してくれたお薬を信じて、もう少しで治らなかったらノンラクトにしようと考えてたら少しずつ良くなって来ました🙌- 4月21日
-
saho☺︎
お薬のみで良くなられたんですね☺️✨
私も先生の出してくれた薬を信じて、今週治らなかったらまた相談に行こうと思います🙌
離乳食は1つ前の形態に戻して、消化に良さそうなものだけあげるようにしています😭
赤ちゃんの下痢って大変なんですね…💦- 4月21日
-
ミカりん🍊
赤ちゃんの弱った胃腸は大人と違って回復しにくいそうです😭
服薬続けられながら、医師に相談してみて下さい!
私も離乳食復帰あたりは形態を下げて少しずつあげてました。
二次的な乳糖不耐症でしたらきっとなおりますから、お子さんも頑張っていると思いますので、辛い看病ももうしばらくの辛抱です😭- 4月21日

♡
うちも息子が6ヶ月から1歳になるまでよく下痢してて悩みました😭
離乳食始めてすぐから下痢が始まってうんちの検査などもしたけど特に悪い菌はいないし赤ちゃんは1ヶ月ぐらい続くこともよくあると言われて😓
実際1ヶ月ほど続きました…
乳糖不耐症かも?でしたが確定には難しいみたいで一応完母だったので授乳前にガランターゼ?だっかな?を授乳前に飲ませてからの授乳だったり…
このまま一生下痢が治らないんじゃ。とも思ったり…
軽い胃腸炎からの二次乳糖不耐症?ってのはよくあるみたいなのでもしかしたらそれなのかもしれませんね💧
2、3週間続くようなら先生にも相談して切り替えてみては?
-
saho☺︎
1ヶ月程下痢続いたんですね😭
今まさにずっと下痢のまま治らないんじゃないか…と考えてしまっています😖💦
ミルク前の薬を処方されたので、それで様子見たいと思います💦
今週も治らないようだったら、もう一度相談にいこうと思います😖🙌- 4月21日
-
♡
薬は同じ用途だと思うので飲ませだしてからも結構かかったような気がしますが…💧
それでも回数が減っていっていつの間にか治まってました!!
必ず落ち着く時が来るので可哀想ですがおしり荒れしないように気をつけてあげて早く落ち着きますように❤- 4月21日
saho☺︎
10日前までは普通便でした😖
胃腸炎から長引いて?乳糖不耐症に移行することがあると言われました💦
アデノの検査はしていませんが、初めの下痢の時から熱や咳、鼻水といった症状がなく…