コメント
ママリ
ミルクと離乳食は関係ないです!
うちの子も体調不良からの乳糖不耐性になりました。
病院でミルラクト処方してもらいミルクに混ぜて飲まし離乳食は今まで通りです😊
はじめてのママリ🔰
投稿主です。
なかなか乳糖不耐症が治らずノンラクトミルクのまま離乳食どんどん進めてます😌
下痢が続いたままだとアレルギー症状の一部なのか分からないため治まってからが良いと思いますが、ノンラクトで症状が落ち着いているなら進めて大丈夫だと思います。
卵や小麦などアレルギーが出やすいものは病院と相談しながらだと安心かも知れません!
うちもなかなか卵が進まず…がんばりましょう😭
はむ🔰
レスありがとうございます!!
私もノンラクトミルクのまま離乳食再開しちゃおうと思います!
卵とか、早めにあげたほうがアレルギーになりにくいとか聞いてたので焦りますよね😭が、病院と相談しながらやってみます!!
近い月齢で同じ悩みの方がいてなんだか心強いです。
お互いがんばりましょう✨️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
離乳食また始めてみます!
はむ🔰
横からすみません💦
離乳食はいままで通りとのことですが、新しい食材も試していっていいんでしょうか?
投稿主さんと同じ状態で離乳食再開について悩んでます。食べたことあるものしかやらないほうがいいのかな…。
投稿主さんもその後どうしてるか教えてもらえたら嬉しいです💦
ママリ
月齢にもよりますが小麦、卵などアレルギーが出やすいものは控えた方がいいと思います。
7ヶ月以上なら個人的には気にせず進めちゃいます!
アレルギーが出たら発疹嘔吐で反応しやすいので💦
はむ🔰
レスありがとうございます!!
来週7カ月です。もう3週間離乳食休んでるのでそろそろやりたくて💦アレルギーが出やすいもの以外の野菜とかは進めようと思います!!