
最近、唸り声や吐き戻しのような症状があり、心配されています。耳をかく癖もあるので、耳鼻科に相談予定です。
最近、『ゔーーーー』と唸り声をあげたり『うぇー、うぇ』と、オエツの様な事をします。
本当に吐き戻しする時はゲップと混ざって一口分戻したりするので、本当に吐きたいわけでは無いみたいなんですが。
出掛けてる時にもするのでなんかみんなに心配されます(¯―¯٥)
うなる、という事を覚えたからなのか何かしらの症状の訴えなのか(´・ω・`;)
同じ様な方いましたら参考に教えて頂けたら助かります。
あと、近々耳鼻科に耳の中をお掃除してもらいに行ってきます。←耳をよくかきむしるので、痒いのかなと思い…
- acha-co(4歳2ヶ月, 9歳)
コメント

aoiiro
赤ちゃんの喃語が、少し成長した話し方だと思います。
もっと成長すると叫び声に変わります(笑)

ナマハゲ
うちの子もやってます。
エクソシストみたいな奇妙な声や、悲鳴みたいな声を発しますが、ものすごい笑顔。
気になって育児書みたら、自分の声を出して遊んでるみたいです(^^)
-
acha-co
今も叫んで唸り声あげてます(¯―¯٥)笑
本人は手を振って遊びながらみたいなのでほっといてみみます(*´∪`)
ありがとうございます!- 3月3日
acha-co
すぐにコメントありがとうございました¨̮
昨夜ご飯作ったりお風呂とかで返せなかったです。
この変なクセも成長なんですね(˶˙º̬˙˶)
これからどう変わってくかまた見てます(*●⁰ꈊ⁰●)ノ