![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中にギャン泣きが続く理由がわかりません。何をしても寝ないし、おしゃぶりも受け付けません。どうしたらいいでしょうか?
何やってもギャン泣きがしんどいです。
授乳を片乳8~10分上げてます。寝落ちする時もあれば
口から離してギャン泣き。足りないのかと片乳上げても要らないとギャン泣き
何故ですか??おくるみやっても外に連れてっても寝ずに覚醒してます。抱っこしてもギャン泣き
もう何が何だか分かりません。
おしゃぶりも入院中から完母なのか嗚咽したり口から出します
胎内音かけても駄目です。
- まま(4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
ミルクをあげるのはどうでしょうか❓意外に授乳がうまく出来なくてそんなに飲めていない可能性があるかな?と思いました!
![すみれ組](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみれ組
ミルクを足してもダメですか?
あまり母乳がでていないようでしたらミルクを試すのもありかと思います!
![まぬーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬーる
母乳が足りなそうなら、ミルクとかも足して混合にするのもいいと思いますが、
哺乳瓶拒否やミルクの味が嫌だとイヤイヤしたりもします…
ひとまず完母さんにおすすめのミルクだけは書いておきますね!
アイクレオやすこやかは人気ですよ!
哺乳瓶は、母乳実感よりは、ビーンスタークとかの方を好む子は多いです。
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
お腹いっぱい過ぎても苦しくて泣いちゃったりしますし、思いのほか母乳が出てないとかかも。
哺乳瓶でミルクをたまにあげてみるのもいいかもです。練習しとけば誰かに預けることもできメリットもあるので試してみるのもいいかもです🤗
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
1ヵ月検診では1日47.8グラム増えてる計算でした。
やっぱり足りてないんですかね
![satti](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
satti
ゲップはしっかり出てますか?
もしかしたら出てなくて苦しいこともあります。また、うんちがしたくてなかなか出せなくて泣いている時もあれば、なぜ泣いてるのか赤ちゃんがわからなくて泣いていることもあります。赤ちゃんが泣き続けていると、自分も泣きたい気分になりますよね。。
-
まま
ゲップは出てます。
うんちも8~10程度です- 4月21日
-
satti
体重増加は十分だと思いますよ!
- 4月21日
-
satti
ゲップも出て、うんちもよく出てるんですね☆着せている服や掛物をかけすぎて暑くて泣いているという事も考えられるかもしれませんよ。
- 4月21日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
その増え方だと充分ですね!!!
もしかしたらお腹が苦しいのかも😭💦ガスが溜まってお腹が気持ち悪かったり、眠くて寝られなかったり…わからないとこちらも滅入っちゃいますよね😭💦母乳はたくさん出てると思うので、もしかしたら飲んでるときに空気もたくさん飲んでるかも?ゲップを少し出してあげるといいかもです。
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
1ヶ月検診の増え方だと十分足りてそうですね!
そしたら、逆に飲みすぎて苦しいとかげっぷが出なくて苦しいとか、暑いとか…ですかね?💦
授乳時間1時間から1時間半とのことですが、寝ていても1時間とかで起きて泣いてしまうとかですかね?お腹すいて泣いてる訳ではないかもですね!
寝ていたのに起きちゃって、眠いのに起きちゃったよー!!って泣いてたり、なかなか眠れなくてギャン泣きで余計に覚醒してたりとか、、。寝るのが苦手な子もいますからね😭ひたすら泣かれると困りますよね😭
-
まま
起きて遊んでたと思ったらギャン泣きです。
服装は日中は肌着2枚でタオル掛けてます。
夜はそれに毛布かけて室温は23~24で夜は22度です
寝るのが苦手なんですかね😅😅- 4月21日
![ふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふー
抱っこ紐や、赤ちゃんが寝る音楽をyoutubeで聞かすもダメですか?
ビニール袋の音、ダースベイダーの音、などなど!
寝たと思ったら、腕枕しながら添い寝するとよく寝ますよ!
-
まま
胎内音掛けてますが意味なしです
添い寝は旦那がよくやってくれますがギャン泣きする事もあれば寝る時もあります- 4月21日
-
ふー
胎内音うちの子もダメでした。
オルゴールの音だとうちの子寝ましたよ。
音は子供によって合う合わないあると思います。
窒息を気をつけながら、横向きにして、背中を摩ると副交感神経が刺激されるのか、寝ることもあります。
大人も背中マッサージされると気持ちいいのと一緒みたいです。
あとおでこを撫でたり、さすったりですかね!
まだまだ1ヶ月だと寝れないですよね!
うちの子も2ヶ月まで全然寝れなくて、私も1日22時間起きていた気がします。- 4月21日
まま
入院中から80~100近く飲む子でした。体が大きくなって姿勢が良くないんですかね
まゆ
あと少しが足りない!って時もあるのでミルクを50ぐらい足してあげて様子見てもいいと思いますよ😁👌