
旦那のいびきと歯ぎしりで眠れない。寝室が1つで別で寝れず、リビングで寝ることも。いびきがうるさいと伝えたが、旦那は申し訳なさそう。何か解決策はありますか?
旦那のいびき、歯ぎしりが酷くて眠れません。
歯ぎしりは何度も言ってやっとマウスピースを買ってくれました。ですがいびきは仕事で疲れてるししょうがないな…と思って怒れません。1LDKなので寝室は一つしかなく、別で寝れません。うるさ過ぎてイライラするし寝れないのでリビングのソファーで寝ることがあります。
本人にいびきが凄いうるさいと伝えたことはありますが「ごめんね……」とすごく申し訳なさそうにしてます😥いびきなんて無意識だし…旦那もいびきかきたくてかいてるわけじゃないだろうし……何かいい方法は無いですか?😭
- そぼろ(5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私の旦那もいびき凄いです😭
申し訳ないけど、耳栓してます、笑
それでも聞こえてきますが、、笑
耳栓は試されましたか?🤔

退会ユーザー
ストレスもありますが、枕の高さ等が原因でいびき、歯ぎしりが出る場合もあるみたいですよ!
わたしもよく寝言、歯ぎしりが酷いよと実母、旦那さんより注意されて枕から改善しようと思ってるのですがなかなかいいまくらと出会えず枕難民です( ;⌄; )
-
そぼろ
なるほど!そうなんですね!😭
合うまくらを探すのは大変そうですが、
枕の下にタオルでも挟んで少しずつ高さ調節してみたいと思います!🥺- 4月21日
-
退会ユーザー
高すぎても低すぎても良くないみたいで…とても難しいです😂
そぼろさんの旦那さんもいいまくらに出会えて安眠できますように、、- 4月21日

maho
うちの旦那もイビキ&歯ぎしりすごいです笑
鼻の穴一瞬塞いだり、優しくビンタしたり、、ストレス発散もかねて色々してます🤣起きないので🤣イタズラした後数分は静かなのでその間に頑張って寝てます!寝ちゃえば聞こえないので笑
1番静かになるのは横向きかうつ伏せで寝てもらうことです!仰向けは1番うるさいので!仰向けに寝てたら転がしてます!
-
そぼろ
イタズラした後の数分が勝負ですね😂笑
私もちょっとイタズラしてみようかな…🤭笑
そうなんですよね!仰向け1番最悪です。。- 4月21日
-
maho
イタズラしてたらイライラしてたのがマシになりました😌
あとは、お昼寝しないのと、朝早く起きるとかもやってました!そしたら夜眠たくて寝落ちできるので!
お腹の赤ちゃんのためにも頑張って寝てください!🥺💤- 4月21日
-
そぼろ
赤ちゃんの為にも色々試して寝れるように頑張ります😂
ありがとうございます😭- 4月21日

yasumin
ウチの主人も日によってはイビキかきますが、横に向けたら大人しくなることが多いですので参考までに💦
あの、鼻につけて寝る鼻腔拡張テープは試されましたか?✨
-
そぼろ
鼻腔拡張テープはまだ試してないです!😳
早速明日買いに行こうと思います👃!!- 4月21日

そぼろ
布団動かしたりするの私もします🤭笑
いびき止まった!と思ったら3秒後にはまたイビキかいてて…てごわいです😥

ゆず
私の旦那も歯ぎしり&いびき&くちゃら?があります!
マウスピースつけてと言っても気持ち悪いから嫌と言われて2年経ちます😂
もう慣れましたが、最初の頃は旦那にタオルかけたりして音を小さくするような工夫したり、先に寝たりしてました(笑)
最近では枕使わずうつむせで寝るようになってイビキは軽減されました!

☆彡
私はそのことでお互いストレスで喧嘩になっても悪循環に陥ったので寝室分けることになりました。私がリビングで息子と寝てます。
いま、マットレスを買ってもらおうと思ってます。
-
☆彡
あと、仰向けに寝るといびきが強烈なので横向くように促してました。
その方が少し音が小さくなります。
でも、毎回そんなことするのも大変ですよね- 4月21日

退会ユーザー
喉の奥が人よりも大きい人がいて、手術すれば解消するらしいですよ!
他にも顎がない人、歯並びが悪い人、肥満の人もいびきをかきやすいです。
私の旦那も殺意が沸くくらいのいびき野郎で、手術を考えてます💧

まりも
同じです!(笑)
1LDKで寝室一つしかないから気持ちよく分かります😭うるさくて寝れないとイライラします…(笑)しかも寝相も悪くて…
私も何か方法知りたいー!(笑)

かよ
わかりますわかります
いびきうるさすぎて最近寝室別にしました!
口に貼るテープはすこーしですが効果あります。
あとは耳栓して突き抜けてきたら殴ります。
すると少しの間静かになるのでその間に寝る努力をします。
それでも寝る時がストレスでしかなかったのであたしだけ寝室別にしました笑
快適すぎてさいこーです!

ゆきち
うちもいびき凄くて最悪です笑
できるだけ先に寝るようにして睡眠妨害されないようにしてます笑
あとは一瞬揺らしたり鼻つまんだりすると少し静かになるのでその間に頑張って寝ます笑
鼻に貼るテープいいらしいですが、うちの旦那は効果ありませんでした😂
そぼろ
耳栓しても聞こえてきます😭
あと、隣にいるといびきが酷すぎて
振動が来るというか…凄く響くんですよね…😭
退会ユーザー
まさに同じです😂
どうしてもやばい時は、掛けてる布団を旦那の口元にちょっと乗せたり布団を動かしたり、枕を引っ張ってズラすと一瞬いびき止まります(´゚ω゚`)
その間に頑張って寝るようにしてます( ´□` )