※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっと
妊娠・出産

エコー写真の撮影者によって質が異なることがあります。画質の薄さやノイズは機械の影響かもしれません。

エコー写真って撮る先生に寄ってうまい下手とかあるんでしょうか(^^;;?

機械のせいなのか画質が薄めだし 右の写真のようにビィーとノイズみたいなのも写ってます!

コメント

こってぃ

可愛いですね♡
あると思いますよー!私のところは院長先生だととっても良く写ってました!表情が分かるくらいでしたー!

  • とっと

    とっと


    ありがとうございます(o^^o)
    やっぱりあるんですね〜
    え〜表情がわかるだなんて♡癒されますね(^_-)

    • 3月2日
とことこハム太郎

私も人によっては顔!て分かりやすく可愛く撮ってくれるのに下手な人が撮るとすっごいブサイクな妖怪みたいだったりなんだかわからなかったり…(´。;ω;`)

  • とっと

    とっと


    義理のお姉さんも一月違いの妊婦さんで昨日エコー写真見せてもらったら白黒はっきりしてるし全然違いました>_<
    ブサイクな妖怪(笑)うちの子宇宙人でびっくりです(^^;;

    • 3月2日
  • とことこハム太郎

    とことこハム太郎

    まだ初めの頃は私もなんだかよくわからなかったんですけど中期から顔だちはっきりして来てからは人によっては本当に孫悟空のチョハッカイ?みたいな感じで違う人が撮ると可愛い人間なんです笑

    旦那とこれ本当にブサイクー!!て笑ってますけど笑

    • 3月2日
  • とっと

    とっと


    中期からもう少し見やすくなるんですね(o^^o)チョハッカイ(笑)
    どうせなら可愛くて残してあげたいですね♡
    コメントありがとうございます(*^^*)
    ぴよさんそろそろ赤ちゃんに会えますね♪
    元気な赤ちゃん産んでくださいね(^_-)

    • 3月2日
ひとみん

私のとこも先生によって違います(´・ω・`;)
パパッと済ませて顔もろくに
見られなかったときありましたが
別の先生になるとエコーだけに
5分以上使ってくれるくらい
赤ちゃんの動きを見せてくれました!

  • とっと

    とっと


    顔見せてくれない(;_;)
    エコーが楽しみで病院行っているのにそりゃ無いですねT^T
    やっぱり先生に寄って時間掛けてくれる人と様々なんですね(^◇^;)

    • 3月2日
ちゃー

私も同じ質問したことありました!笑
まだ胎動とかもないしエコーを楽しみに通院してるようなものなのに、よくわかんない写真だったりするの本当に残念ですよね( ´•ω•` )

やっぱり先生によって全然違います!
全身うつるように撮ってくれる先生、顔がうつるように撮ってくれる先生(逆に全身は撮ってもらえず)、先生にとって必要な情報がわかれば写真はとにかく適当な先生←これ1番イヤ、写ってればなんでもいいでしょ?な感じがすごく伝わってきました笑

エコー中にこんな感じで撮ったやつ下さい!って伝えるのが1番いいと思います!!エコー写真も大切な思い出ですもんね\(^o^)/私は1回適当な先生に当たってから、全身撮って下さい!って言ってます!
大きくなってくると全身うつすのは難しくなるみたいなので!

  • とっと

    とっと


    コメントありがとうございます!
    本当に写真も沢山くれる人と1枚の人いますし様々ですよね(^◇^;)
    嫌な先生居ますよね〜初期の頃出血した事があって健診日の1日前だけど他院で見てもらったら女医で出血の理由も良くある事だけ言ってエコーも雑だったのか痛かったし赤ちゃんも測ってくれない人も居ましたT^T
    エコーの撮り方伝えるのもありですね‼︎次回試してみます

    • 3月2日