
コメント

ぽぽりん
やはり反動?は少なからずあると思います💦
その子の個性もありますが
預けている男の子だと比較的ママっこが多いイメージです…

5人のmama(29)
うちも5歳児と3歳児ともうすぐ2歳児がママママ凄いです。。。
お父さんにやってもらいな
お父さんとね
っても大泣きしてママがいいの!っと
誰か1人抱っこしたら
取り合いで……。
保育園の送りでは
私が後にしてと……
では
私が1番にして!
ってどっちか先に行くと
もう1人はいじけて大泣き
なので先生に
赤ちゃん返りしてるので
送りと迎えの教室2人とも同じにしてもらって、私がいなくなってから
各教室に先生と行くようにしてもらったりしてます。
これ、いつまで続くんだろー
っとウンザリしてる所です(T_T)
猫こ
そう思っているのですがなかなかひどいです😭
ぽぽりん
その子の性格だと思って耐えるしかないかと…💦
1日ずっとではなくて離れてる時間もありますし
一緒にいる時間は甘えさせてあげるのも
必要かなぁ、と。