コメント
emasara
基礎体温は3ヶ月くらいつけないと分からないですよ!低温期になって生理がきて、それから何日で高温期になり、そこから何日でまた低温期になって生理がくるのか、周期は人それぞれで、それを把握するために測るので、1週間ではなにも分からないです…。
emasara
基礎体温は3ヶ月くらいつけないと分からないですよ!低温期になって生理がきて、それから何日で高温期になり、そこから何日でまた低温期になって生理がくるのか、周期は人それぞれで、それを把握するために測るので、1週間ではなにも分からないです…。
「基礎体温」に関する質問
あの、、よく妊活中に何もかもやめたら妊娠した!って聞きますが、、タイミングも気にしないでってことですか!? PCOSの私にとってはタイミングが大事すぎて😓 基礎体温は確かに一喜一憂してしまうから辞めようかと思って…
基礎体温をつけ始めてまだ一周期目なのですが、これはリセットが近いということですよね…🥲(1日だけ測りそびれました) どなたか見解を教えてください🥹 また、これは二層になっているという認識でいいのでしょうか?🤔 見…
ピル中止後生理が来ない… 妊活のために10年間続けたピル(トリキュラー)を中止しました。 ・ピルは避妊の為に服用 ・1年前のブライダルチェックは特に異常なし ・基礎体温も高温期? ・33日目なのに生理来ず ・31日目で…
妊活人気の質問ランキング
かげ
低温期と高温期が何日間かが分かれば排卵日が予測できてタイミングが取りやすいという事なのでしょうか?💦
emasara
そうです!今は低温期なので、生理周期が28日の人なら、生理から14日前後で排卵があり、体温が上がります。なので、何日目で上がるかが把握出来れば、その数日前からタイミングをとれば妊娠の確率が上がるってことです。
かげ
なるほど!すごく良く分かりました🙇🏻♀️✨
全く理解できていないまま、ただただ体温測るだけでした💦
教えて頂きありがとうございます☺️