![nabe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何かあったとき妊婦と少しでも早く分かってもらうために付けてます!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
健診のときは毎回外していました。
あとはお腹が大きくなって誰がみてもわかるようになってからは、つけませんでした!
それ以外は一応つけてましたよ〜🥺
-
nabe
ありがとうございます!
産婦人科は特に配慮が必要な場所ですし、健診のときだけ外すのいいですね!参考にさせていただきます🙇♂️🙇♂️- 4月20日
![うさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさこ
超初期の頃は自分で少し怖いなと思うところ(階段など)ではカバンの内側に隠していました☺︎…が、その他のところでは外側にしてました。
お腹が少し目立ち始めてからはずっと外側に付けっ放しですー!
![うぃっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うぃっちゃん
営業職です。
初期ですし、お客様にはまだお伝えできないので、外に見えるところには着けていませんが、母子手帳もまだの時期なので、カバンのポケットには入れています。
万が一倒れたりしたときを考えたら、妊娠しているとわかるようにしておかないと怖いので😣
![WAKO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
WAKO
色んなバッグに付け替えるのが面倒で、初期だけしかつけてませんでした😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
付けてましたが基本的に鞄の外ポケットに隠してました😊
![otmko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
otmko
私は初期からずっと付けてます!
つわりも酷かったのと今でも吐いたりするので💦
特に嫌がらせを受けたことは無いですよ( ⸝⸝⸝⁼̴́⌄⁼̴̀⸝⸝⸝)
全然気にせずつけてます❤
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
初期の頃は何かあった時の為に一応付けてますが、内側に入れて見えないようにしてました(*˘︶˘*).。.:*♡
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
もらった日からガンガンつけてました!
電車通勤で、気づいてくれて席譲ってもらえたので!
気づいても知らんぷりの人が多いですが…😢
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
付けてました。
電車で座ったら、一応マタニティマーク出しておきました。
譲って欲しい訳ではないので、そんなに目立つように付けてはなかったですが、初期から出血したりだったので、健診に行く際などは気をつけてました。
たまにお腹の微妙に大きな妊婦さんっぽい方が電車で立ってて、マタニティマーク見えない(付けてない?)けど、妊婦なのか太ってるだけなのか分からないから、譲りづらい、、、時あります😅
そういう指標にもなるので、付けててくれると譲りやすいなとは思います💦
昔、2回位妊娠してない時に譲られた事あって、めちゃくちゃ恥ずかしかった経験からです🤣
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
車通勤なので必要ないと思ってつけませんでした‼️
公共交通機関のるならあってもいいかもですね‼️
![あさとるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさとるか
職場まで電車通勤なのでカバンにつけてます🙆♀️
電車の人の匂いとかで気持ち悪くなる時もたまにあるので、万が一用にと思ってます🌟
帰りの電車はそこまで混んでなくても割と席埋まってる事多くて
たまに譲ってくれる優しい方も居ますが、大半は目があったりマタニティマークチラ見してきてもガン無視されます😅
![ありな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありな
お出かけする時のバッグ、リック、会社用のバッグ全部につけてました。私の場合付け替えるのが面倒だったので、本の付録で付いてたものと市で母子手帳もらった時にもらった物複数を1つずつにつけてました🤣
付けてて電車の中で席を譲って貰ったり、買い物の時に店員さんに買った荷物を入れる所まで運んで貰ったりといろいろな場面でいろんな人に助けて頂きました😂
マタニティマークの知名度が広がってきたから周りが気づいてくれてみんなが助けてくれるんです😂お腹が大きくなってきた7ヶ月頃からがホントマタニティマークに助けられました。
![ミア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミア
全く付けてませんでした!
私もギリギリまで働いてました😊
代わりに母子手帳は必ず持ち歩くようにしてました👶
電車通勤でしたが、一度も席譲ってくれたことなかったです😂
その点は付けてても変わらないかなぁと思いました(笑)
![ちぇる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぇる
つけるつもりはなかったのですが旦那が心配してつけるように言うので付けてます💡
満員電車で通勤してますが結構席譲ってくれます!心優しい方が多くて助かってます^^
![もっちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっちー
私も貰ってから付けるの怖くてつけなかったんですが
3ヶ月ぐらいに入ったときぐらいに
友人に
お腹が目立たないからこそ付けた方がいいよ!
外出先で何かあったときにすぐ気付いてもらえるから!
と言われてからずーっとつけてます!
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
ネットでマタニティマークつけて自慢かよとか逆に邪魔したくなる(笑)みたいなの見て
全くつけませんでした
nabe
ありがとうございます!
確かに何かあったときにすぐ妊婦だと気付いてもらえるのは大きいですね💦