※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みく
ココロ・悩み

大人になってから友達を作る方法について教えてください。友達がいないと寂しいです。

大人になってからの友達の作り方を教えて下さい。

どこでどのように友達を作ればいいですか?

作るものじゃなくていつの間にか出来てるものというのは分かってますが友達がいないので寂しいです。

よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

りか

私の場合ですが、、

会社
→友達を作る場ではないですが、結果友達になるような人もできて、ご飯に行ったり、誕生日祝いあったり。

ネット
→Twitterなどで気付けばたくさんリアル友達できました!会うのは年に数回ですが、、

保育園
→同学年、違う学年で同じ地域の子など。夕飯食べたり、土日遊んだり。


趣味
→趣味を通じての友だちも会うのは年に数回でも、SNSで日々やりとりしたりしてます。

  • みく

    みく


    ありがとうございます。

    趣味とネットくらいしか当てはまらないですがやってみます⭐️

    • 4月20日
ゴルゴンゾーラ

私も職場では稀ですが、本当に仲良く出来る人もいるのでプライベートでもご飯行ったりしてます☺️
退職した今でも連絡取り合ってます!
あと、SNSでできた趣味友達が数名いて、数ヶ月に一度くらいですが遊んでます。来週も会う約束してます☺️
昔居酒屋でバイトしていたので、そこの常連さんと仲良くなってご飯行ったり映画行ったりしてました!

  • みく

    みく


    snsとは具体的には何ですか?😮

    • 4月20日
  • ゴルゴンゾーラ

    ゴルゴンゾーラ

    何年も前の話ですが、『美プリ』というコスメ好きが集うアプリがあって(もう廃止されてます)、そこでコメントし合う仲でした。
    オフ会したのがきっかけで、そこから数名で会うようになったといういきさつです☺️

    • 4月20日
ささまる

私も同じことを思ってました😅
地元では大人になってから仲良くなった友人がいるなと思い出したのですがどこも飲みに行った先で仲良くなっているんですよね(笑)
でも共通して言えるのは、「友達を作りたい!あの子にしよう!」と思って作っていないんですよ🙌
友達を作りたい!という意識が強すぎると、相手の本質を見抜けず、先々後悔する時がくるのではないですかね😄?
家にいても友達はできないので、
自分の行動できる範囲内で外に出て色々な人と触れ合うのが一番かな?と思います🌟