※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

乳ガン検診、皆さんどのように受けてますか?個人病院とか、大きな病院と…

乳ガン検診、皆さんどのように受けてますか?
個人病院とか、大きな病院とかですか?
今度受けたいのですが、専門医のほうがいいかと思い探してますが、たくさんいらっしゃって悩んでます。
また一度受けた時に(エコーのみ)、看護師さん?的な人がエコーを取り、その後診察室で先生が画像を見ながら説明だったのですが、普通その流れなのでしょうか?先生がエコーをするのはあまりないのですか?

コメント

トマト

乳房も含め、人間ドックとして健診の専門機関で毎年受診しています。
独身時代も健診機関で勤務していましたが、通常は検査技師さんがエコーをし、専門医(勤務先では2人のDr.がダブルチェック)が読影し書面にて報告されます。小さいクリニックなどは先生自身がされる場合もありますね( ¨̮ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなり申し訳ありません。
    検査技師さんがやるんですね。リアルで先生が診てやるのかと思って少し心配でした。ダブルチェックはいいですね。
    先生が診ながらだと、プラス料金がかかったりなので悩んでます。

    • 4月23日
ママリ

エコーやマンモグラフィは技師さんがするので、ドクターはしませんよ🙂

私は総合病院勤めだったので、職場で受けていました。
仕事を辞めたため、今後は近くの乳腺外科クリニックで受けようかと思っています。
プラス料金でもいいのでマンモも受けたいので、マンモをある所を探すつもりです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなり申し訳ありません。
    てっきり医者がするのかと思ってました。
    技師さんがやるのが通常なのですね。
    マンモも受けられるのですね。なんか色々言われているので受けるのが心配です。

    • 4月23日
ユイ

近所の個人病院で診てもらってます!
先生がエコーしてくれます😊マンモはまだ経験無しですが、先生がしてるみたいです!
乳がんに関して診断治療経験がある専門医持ってるドクターに診てもらったほうがいいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生のエコーの所もあるのですね。
    治療経験となると小さい乳腺外科の専門だと心配ですかね…。一応専門医と名乗る先生に見てもらいたいのですが…。

    • 4月23日
  • ユイ

    ユイ

    多分、乳腺専門医として開業している先生なら大きな病院で診断・治療経験あると思いますよ👍

    • 4月23日
ガオガオ

健康診断がレディース検診として乳腺エコーと子宮頸がん検査が付いているものなので、毎年そこで受けてます😊
健康診断なのて後日書類で結果が来る感じです👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レディース検診は魅力的ですね。
    専業になったもので、検診となるとどれがいいのかよくわからず…。地域の乳ガン検診だと40歳からですし。

    • 4月23日