※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

お恥ずかしい話かとは思いますが、聞きます!😅産後どのくらいで旦那さん…

お恥ずかしい話かとは思いますが、聞きます!😅
産後どのくらいで旦那さんと夜の生活営みましたか?!笑
また、お互いにその気はまだまだ健在ですか!?😆
子ども産まれて旦那に対する気持ち変わりましたか?😆
うちは、まだ夜の生活は営んでいません笑
傷口は完全に良くなり悪露もなくなったのですが、バタバタして時間がなくて😂こーやって子育てで時間がなく過ごす中で自然と夫婦のイチャイチャタイムも無くなるのかな~😂

コメント

cat

帝王切開だったんですが産後2ヶ月後位でした
私は別にしたくありませんでしたが(´-ω-`)
相手が産後すぐにいつ頃から再開できるかな?的な質問してきてそれどころじゃないわ‼みたいな感じで自分の事しか考えてないのか?ってイラっとしました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます❤

    帝王切開の傷口などは痛かったですか?( TДT)
    まってました!とばかりにうちも聞いてきました笑

    • 3月2日
  • cat

    cat

    傷口は痛くありませんでしたがお腹の中が痛かった…子宮のどっかの壁??(;^_^A
    その後は今年一回しかさせてません(;^_^A
    相手はいつでもしたいみたいだけど…
    でも、させません(^w^)

    • 3月2日
さらい

一年はしませんでしたー

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます❤

    あっとゆーまに1年過ぎたすよね( TДT)

    • 3月2日
  • さらい

    さらい

    夜泣きもひどいし、なかなかそんな気になれませんでしたねー。

    • 3月2日
NOAH〜♡

うちは産後1ヶ月検診が終わったらやりましたが。。。
痛くてイヤイヤでしたf^_^;
気持ち的にも育児に追われてそんな気もあんまりなかったのですが旦那が凄く楽しみに待ってくれていたので仕方なくってのが正直なところです!(笑)
産後半年以上は痛いというか。。。
違和感もありまくりでしたょf^_^;

やっと違和感なく楽しめるぐらいになった時にまた、妊娠したのでまた、旦那様は禁欲と戦ってくれてますが。。f^_^;

イチャイチャタイムも本当!なくなりましたね!(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます❤

    やっぱり旦那さん達、楽しみに待ってるんですね~(^o^)笑
    痛いのかなって思って時間があったとしてもちょっと勇気がいるなぁ( ;∀;)笑

    2人目ご懐妊おめでとうございます😆💕旦那さんにも頑張って乗り越えてもらわないと❤笑

    • 3月2日
だんご

産後2ヶ月くらいで再開しました!
でもしたいって気持ちは薄れた気がします:( ;´꒳`;):
なので旦那が誘ってきた時にしてる感じです😲💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます❤

    気持ち薄れちゃう方きっと多いですよね😅旦那には申し訳ないけど😂

    • 3月2日
ちょふ☆

ちょうど1ヶ月たってです!
お互い何にも変わってませんよ(^^)
ますます、大好きで 
少しでも時間あったら
くっついています(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます❤

    仲良しなんですね❤😆
    うちも割りとそのタイプです😉
    出産を経て仲が深まりました😍

    • 3月2日
Hina

私は今だに旦那としたくないし、キスも嫌です。

あんなに大好きだったのに信じられません(笑)
これからもこうだと思います。笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます❤

    旦那さんもそう思ってるんでしょうかね😲?

    • 3月2日
  • Hina

    Hina

    旦那は間逆です。だから気持ち悪いとおもってしまって、、

    • 3月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そーなんですね!😲
    私の知人は、お店に行って処理してくれた方がマシだと言ってました笑

    • 3月2日
ハリネズミ☆★ママ

産後1ヶ月すぐに再開しました~😅

旦那もずっとしたかったみたいだし、私も赤ちゃん生まれてから旦那大好き❤度がどんどんふくらんできて✨
私も積極的にしたくなっちゃいました💦

多くのお母さんはしたくなくなるそうですが、私は違ったみたいです(笑)

今もイチャイチャしてます😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます❤

    仲良しなんですね❤😍
    イチャイチャしたくなりますよね❤

    • 3月2日
まりるい

1ヶ月半くらいで再開しました(^^)
最中に泣き声が聞こえると一気にママモードに気持ちが変わりますが…

前と変わらず主人の事は好きですし、寝る場所も同じで、娘が1人シングルで寝てるので、寝る前におしゃべりしたりくっついたりしてます(笑)
今でも手繋ぎながら寝たりとかしてます(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます❤

    ママモードなるの分かります😆笑
    手繋いで寝たるの安心しますよね😆笑

    • 3月2日
リーハ❤

うちは、比較的疾い再開でした(笑)

旦那さんが年下だし、私が旦那ラブなんで(笑)
嫌とかもないですね〜(^^)
今上が4歳ですが、今回の妊娠までは何度か上の娘が起きてしまってヒヤヒヤしました(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます❤

    旦那さん年下くんなんですね❤😉
    ラブラブいいですね❤

    • 3月2日
かなちむ

もぉすぐ三カ月ですがしたいとも思えません( ̄▽ ̄)興味が全く、、笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます❤

    そうなんですね😁😁😁
    旦那さんムラムラしてたりして😆💕

    • 3月2日
  • かなちむ

    かなちむ


    触ってきますよやっぱり笑
    でもなーんとも思わなくなりました😂笑

    • 3月2日
♡

私は1ヶ月半くらいですかね!
痛くて痛くてそれからしてません(´・_・`)
旦那のことは大好きなのでくっついて寝てます(^^)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます❤

    あら!痛かったですか😢😢
    くっついて寝てると安心しますよね😆しあわせもの~♪😍

    • 3月2日
ねねちゃん(^O^)/

あたしは1ヶ月検診で何も
異常がなかったので旦那に
話その日の夜にしました♡
産前と変わらず特に
問題なかったです(^O^)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます❤

    なるほど😁💕
    旦那さん嬉しかっただろーなー😁笑

    • 3月2日
みほにゃん☆

はじめまして(^_^)
まさにその問題で悩んでたので投稿しちゃいます☆
私は妊娠中もさせなかったのでもうすぐで1年ないです笑
産後も全くそうゆう欲がなくどうしたらいいのか…
旦那はもう限界みたいでそのうち犯罪犯すで。って冗談でゆってきます(^◇^;)
極端な話プロのとこに行ってくれてもいいとまで考えるくらいしたくありません(´Д` )
旦那が嫌なのか産後だからなのか?
分かりませーん!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます❤

    私の知人に、我慢してするより、プロのところに行ってくれた方がましだと言う方がいました(^^)笑
    色んな夫婦の形があって当然です(*^^*)したくないもんはしたくないってかんじですかね笑

    旦那に犯罪犯されちゃ困るけど、だからするのはちょっと別の話ですよね笑

    • 3月2日
ゆずきんぐ

私は全然したいという気持ちがわかないですね。
旦那はずーっと言ってくるんですけど、近付かれるだけで気持ち悪い😱
隣で息されるのも気持ち悪い。笑

旦那はしたいしたい。ですけど、完全拒否です。
寝る部屋も別だし、出かけても手も繋ぎたくないですね(・・;)笑
かわいそうな旦那。笑

多分次旦那とするなら2人目考えた時ですかねー。
だから…4年後?笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます❤

    なるほど!
    その感情はいつ頃からあるのですか?😉
    何かをきっかけにそう思うのですか?😁
    旦那さん自体は、嫌いではないんですもんね?😉
    質問攻めでごめんなさい😰😰笑

    • 3月2日
  • ゆずきんぐ

    ゆずきんぐ

    娘が生まれてからそう思うようになりましたね。
    まだ妊娠中はキスしたり手繋いだりはしてました。

    きっかけは産後3ヶ月ほど里帰りしてて、旦那も2ヶ月ほど私の実家で一緒に生活してたんですが、慣れない育児で精神的にもやられて、旦那は育児に参加したいからと手伝おうとしてくれたんですが、子どもが泣いてもあやせない。オムツも替えれない、ミルクも作れない、子どもの服も持ってこれない。などなど重なって嫌になりましたね😓

    嫌いではないけど、好きでもないです^ ^笑

    長々とすみません(・・;)

    • 3月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お話していただきありがとうございます😆
    でも、わかるきがする、、、
    育児したいってゆーわりに、いざとなったら行動出来ないと嫌になりますよね!
    私は旦那に対して付き合いたてのときと同じくらい好きなのですが、やっぱり子どもが泣いてるのに抱っこしてあげないのを見ると、おいおい!😠ってなりますもん!!

    • 3月2日
coro

産後3ヶ月で再開しました!
会陰切開しなかったので妊娠前と特に変わらず、痛みもなかったです☺️


あたしは産後旦那さんが前以上に好きになれたので自然な感じで再開できました♡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます❤

    痛みなかったのですね🎵私まだしてなくて、痛みあるか緊張します笑
    仲良しなんですね❤

    • 3月2日
akane

産後2ヶ月でしました😂💓笑
あっちは遠慮してたのですが私が我慢出来なくなってしまって(笑)
産後は痛いって聞いてたのですが私の場合はそんなに痛くなかったので回数はさすがに少なくなりましたが仲良ししてますよ😂
夫婦のイチャイチャタイムは子供が寝てからです笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます❤

    仲良しなんですね❤(*^^*)
    私もしたいって思うのですが、子どもがいつ起き出すかまだ予測出来ないためなかなか集中出来なくて😂笑
    朝までぐっすり寝てくれたらな~😆笑

    • 3月3日