

はじめてのママリ🔰
旦那さんだけで借りれるなら単独がいいと思います。
うちはペアローンです。

きら
ペアローンでも収入合算(連帯債務)でも、住宅ローン控除額はローン残高をもとに計算するので変わりませんよ。
例えば、5000万円のローンを組みたくて、
・連帯債務にして持ち分5:5で2500万円ずつ債務を負う場合
・ペアローンで2500万円ずつローンを組む場合
のどちらも、その年の年末時点でのローン残高を基に計算するので結果は変わらないのです。
ペアローンと連帯債務の大きな違いは、
①ペアローンの場合2本ローンを組むことになるので、1本のローンで済む連帯債務と違い、銀行に支払うローン手続きの手数料が倍になること
②ペアローンならお互いに団信に加入できるが、連帯債務の場合夫婦どちらも保証してくれるような団信付きのローンがある銀行が少ない
ということだと思います。(自分がローンを組む時に自分なりに調べた結果ですが)
ちなみに私は連帯債務にしました!
コメント