

まる
白だし使ってます❣️
あとは、袋に入ってるうどんのつゆを買ってストックしたりもしてます!

アロア
無添加の出汁をかって使ってます。
復帰にスーパーに売ってますよ。

退会ユーザー
うどんと言えばヒガシマルのうどんつゆ❣️
粉末なので量の調整もしやすいし、ほかの料理にも使えます🤗
関西だしなので薄めの味です❤️
もうヒガシマル無しではうどん作れません🤣

みー
ちょっと答えになってないかもですが、、、、
わたしは本だしと醤油とみりんと酒で作ります!
先に冷凍うどんをチンしてその間に出汁をつくってます😊
具を入れても5分もかからないですよ🙌

ももか
いつも私がうどん食べる時もそうなんですが、鰹又は昆布又はだしの素を入れて砂糖を気持ち入れて白だしを少し入れたら市販のやつよりも美味しいです🙆♀️
子供さんが食べれるかわからないですがすごく優しい味で簡単にできるので基本全ての出汁は手作りで作ってます🤗👍

ママリ
皆さんありがとうございます🙇♀️
今日買い物に行き無添加の出汁があったので買ってみました😊
ヒガシマルや白だしも使ってみます!
時間があるときは手作りしてみようと思います!
コメント