
コメント

みんみん
グーンが通気性いい気がして、巡り巡って、やっぱグーンだなって思いました笑

Kまま
早産で肌弱かったですが、パンパースの肌一はよかったですよ☺️
-
いっちゃんまま
パンパース結構良いみたいですね!
おしりふきはどうですか?- 4月20日
-
Kまま
おしりふきは産院はダッコのやつでした!
家ではムーニーの使ってますが、うちの子はムーニーのが合ってました!- 4月20日
-
いっちゃんまま
おしりふきMoonyが良いって方多いですね!✩.*˚
- 4月20日

A.M
うちも先週まで赤くなってポツポツ湿疹もありましたが、
お風呂上がりにベビーパウダー塗ってたらすぐ良くなりました!😊
-
A.M
ちなみにおむつは普通のパンパースです!
うんちしたときもポンポンって優しく拭き取るようにしてました😊✨- 4月20日
-
いっちゃんまま
ベビーパウダーは
お風呂上がり以外も時々塗ってるのですが🥺
やはりパンパースが良いみたいですね!🤔- 4月20日

エマ
同じく息子も穴まわりがかぶれてます💦
薬もなんですがちょっとめんどくさいですけどやはりシャワーで洗い流したほうがいいらしいです!
シャワーで流してたら結構良くなりました!
オムツは産院で使ってた肌一を今も使ってます😊
-
いっちゃんまま
シャワー当てるのがベストなのは分かるのですが
なかなかうんちの回数が多くて🥺🥺- 4月20日
-
エマ
うちも毎日10回前後と回数多く根気でなんとか毎回やってます(笑)
しかも回数多いとやっぱりかぶれることが多いそうです💦
かぶれてからおしりふきではなくコットンで拭いてたんですがなかなか良くならず結局ただれて血も少し出てしまいました、、反省して家にいるときは全てシャワーで流してます。- 4月20日
-
いっちゃんまま
子供の事考えて
早め早めにシャワー当ててあげて
対策してあげたほうが良さそうですね(˃̶᷄︿๏)- 4月20日

ななな
うちの子は
ナチュラルムーニーで
かぶれしらずです❣️
オーガニックコットンなので
安心ですよ🤗
-
いっちゃんまま
一応頂き物があるので
使ってみたのですが合わないみたいで😱- 4月20日

退会ユーザー
うちも絶賛オムツかぶれ中です😭
オムツの種類も関係あるかもですが、やっぱり綺麗な状態を保ってあげるのが一番ですよね😭
まめにオムツ変えて、やさしくお尻拭いて薬塗って、タイムリーにブリブリうんち出た時は、毎回シャワーで流してられないんで、うちは100均の軽量カップにぬるま湯入れてうんち洗い流してます😂
で、おしりがサラサラになるまで乾かしてからオムツ閉めてます😌
-
いっちゃんまま
おしりサラサらになるまで乾かしてる間に
おしっこしちゃいませんか?🥺😂
それとなかなか足バタバタされると
うまくいかなくて😭😭- 4月20日
-
退会ユーザー
本とかうちわで素早く乾かしてます😂
スースーするねーごめんねーって思いながらしてます😭(笑)
うちも足バタバタします(笑)
ピーンて伸ばしたり(笑)
足にうんち付いちゃうの度々あります😂
お湯こぼれちゃってオムツから漏れて服ドボドボとか😂
なのでオムツ替えシート必須です☺️
服とオムツの間にオムツ替えシート敷いてます😌- 4月20日
-
いっちゃんまま
今オムツかえで、とりあえず息でフーフーして乾かしてみました😂
案の定おしっことばされて
服ぬれちゃいましたが😂
オムツ替えシートてっきり外出時のみの使用と考えてました😱- 4月20日
-
退会ユーザー
息フーフーもいいですね🤗✨
私もおならと同時によくうんち飛ばされてうんちまみれなります(笑)
お湯で流す時だけ使ってます😌
何回かオムツから漏れてドボドボなったので😂- 4月20日

はじめてのママリ🔰
わたしもメリーズの新生児~5000kg使ってます🐛
(あと並行してナチュラルムーニーも使ってます)
うちの息子のおしりは
今のところメリーズ問題ないです😮
あとベビーパウダーは
毛穴を防ぐのでよくないと聞きました…
(うちの子は良くなった!
みたいなのあると思うので
お子さんに合わせて使用されたら良いと思いますが😇)
-
いっちゃんまま
やっぱり、その子供によって合う合わないがあるみたいですね🥺
ベビーパウダーってあんまりよく言われてないですよね😱
あまり使わない方が良いのかな・・・- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠前赤ちゃん本舗で
パンパース2セットの買ったんですが
(産院ではお高い方のパンパース)
メリーズとかムーニーと比べると
めちゃくちゃ紙っぽくてビックリしました😵笑
わたし自身ベビーパウダーで大きくなったので(多分一昔前はみんなベビーパウダー🤣)
それきいてビックリしました😂😂
昔の育児が正解なんてことはないのだなと…🤦🏻♀️- 4月20日
-
いっちゃんまま
紙っぽいといいますと・・・吸引力ありそうでしたか?すいません質問ばかりで🥺
自分もベビーパウダーで育ち、姉もベビーパウダーで3人育ててたので、びっくりしました😱
だから買ったけど、使う気になれず・・・でも姉が自分も使ってたし大丈夫って事で多少ですが塗るようになりました🥺- 4月20日

🧸
ガーゼに薬を塗ってかぶれたところにぺたっと貼り付けてました!
小児科の先生にもびっくりされるくらいひどくて薬塗ってましたが良くならず、
ガーゼ使用するようになってからすぐ良くなりましたよ!
-
いっちゃんまま
おしっこうんちに、支障はなかったですか?!
ぜひ参考にしたいです!- 4月20日
-
🧸
全く問題なかったです!
むしろ少量のうんちの時は
ガーゼが吸収してくれておしり周り常に清潔でした!笑
大量うんちの時はガーゼもうんちの勢いで一緒に外れます😂
旦那におしりを強く拭かれすぎて真っ赤になっちゃったのですが、
ガーゼしてから2.3日で綺麗になってきました!
ガーゼは100均のものでも何でも大丈夫だとおもいます!
小さく切って使ってあげてください☺️- 4月20日
-
いっちゃんまま
なるほど!!
早速ガーゼ買ってためしてみます!!
ありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝- 4月20日

もっちゃん
ウチも少し前までかぶれてました💦
なのでキャップに穴開けたペットボトルにぬるま湯入れてウォシュレットしてました!
大量うんち💩のときはコットンにぬるま湯浸して拭き取ってました!
あとはしっかり乾燥させてベビーワセリンを塗ってからオムツ閉じるようにしてたらすっかりキレイになりました☺️👌
乾燥はドライヤーの弱風で時短してますが、娘は温かいのが気持ちいいのか、ドライヤーの音が安心するのか大人しくお股開いてます(笑)
ちなみにオムツは同じメリーズエアスルーです🐰

よぴぴ
おむつはパンパースの肌いちつかってます✨
おしりふきは、ぬるま湯に浸したコットンにしています!
汚れがひどい時は、シャワーがいいですが、めんどくさいので😅百均のソースとか入れる先が細くなってる容器わかりますか?それにぬるま湯入れて、汚れおむつを開いた状態でおしりめがけて流してってすると楽ちんですよ✨
暴れてもそんなに広がらないです!
万が一に備えて、撥水性のオムツ替えシートも使ってます!
お風呂上がりなどもお尻が乾くの待ってからおむつ止めてます😊

ノア
うちもオムツかぶれ酷くて、お尻ふくたびに泣かれていたんですが、オムツをムーニーからパンパースの肌イチに変えてからかなりよくなりました😃
うちの子はきっとムーニーが合わなかったのかなぁ😅😅
オムツかぶれって真っ赤だから、見てて可哀相ですよね💦💦

にこ☻
おしりの穴周りは
蒸れるのでどうしても赤くなりますよね💦
我が家は普通のパンパですが
オムツ装着前に手で仰いだり
時間が無い時はは息でフーフー←💦
乾燥が1番!って助産師さんに
言われたのでそうしてます!
本当はおしり洗い流すのが
清潔だしすぐ治るんですけど
新生児は1部だけ流すのは
難しいので💦

りな
オムツかぶれが酷くて今日とうとう皮膚科に行ってきました😭
オムツはメリーズ使ってて、おしりふきはノンアルでも少しは刺激があって悪化させる原因だから治るまではおしりふきを絶対使わないように皮膚科で言われました。
面倒ですが、
お尻の下に汚れてもいいタオルを敷いてから100均で買ったドレッシングとか入れる容器でシャワーをして、タッパにお湯を入れてコットンをびちゃびちゃにしたので拭いてます💦
最後にティッシュで全体を拭き取ります😊
1回の授乳で4回とか変えるのでかなり手間ですが悪化するより100倍いいので・・
ほんと可哀想で😭
母がベビーパウダーいいと言って塗ったのですが、我が子は全然変わらなかったです💦

退会ユーザー
うちはおしりふきで吹いたあとに
ティッシュでお尻拭いて湿気取ってからオムツつけてました( *ˊ ˋ)ノ
参考になるかはわかりませんが、、(笑)
いっちゃんまま
グーンも良いんですか?!
試してみようかな🥺🤔