
旦那が風邪を引いてから5日目。病院にも行って薬も貰ってきました。それ…
旦那が風邪を引いてから5日目。
病院にも行って薬も貰ってきました。
それでも毎朝40度近く熱があると報告してきます。
私は子どものロタウイルスの看病でそれどころじゃないので正直旦那の不調なんてどうでもいいです😅
むしろ大の大人が体調管理も出来ないのかとイライラします。
手洗いうがいもまともにしないような人なので。
私が妊娠中で薬も飲めない状態なのでなおさらそう思ってしまいます。
母親って結構気合と根性で治せたりしません?w
私もそのタイプですw
子どもがロタ中に何度も熱が出ましたが、寝込むわけにもいかないので体にムチ打ち動いていたら次の日には熱が下がってたりします😂
男の人ってなんであんなに弱いんですかね?
たかだか風邪でハアハア言わないで欲しいです。
- ままもん(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ゆみ
私も旦那か体調悪いとイライラします😅笑
同棲から考えると、
6年は一緒にいますが、
私の就活の時にインフルにかかったり、
生産期に熱出たり…と
まじ迷惑でした😂😂
最近は、旦那が体調悪いと私がイライラするのが分かってきたようで、笑
体調不良も減りました😂💦
息子さんがロタとのことで、うちの娘も胃腸炎で、看病中です…🙏💦
お互い早く良くなりますように!
ままもんさんも妊婦さんですので
無理なさらないように!😭❤️

退会ユーザー
わかります(笑)
母親は病気してる暇なんてないし、病院行ってる暇ないので気合いで治しちゃいますよね(笑)
私ここ何年か風邪すらひいたことないです😂
男の人ってちょっと熱出たら死にそうなぐらい大袈裟に言いますよね😑そんなんじゃ死なないし。って思います(笑)
-
ままもん
そうなんですよねw
ほんとに死にそうな顔するんですw
やっぱり女性は出産を味わってる分最上級のきつさ体験してるから強いんですかね😂- 4月20日

くるみ
その気持ちよく分かります。
ただ具合悪い時に優しく労って貰いたいんです。誰でもそうだと思います。父親、夫になっても男はいつまでも子供だと最近は思うようになりました。妻に優しくされないと他の人に癒しを求めたりします。腹が立つと思いますが労って癒してあげてみて下さい。
-
ままもん
実母にも似たようなことを言われました😂
- 4月20日

ひだまり
男の人って熱に弱いらしいですよ
高熱を出すと精子が死ぬとか言うじゃないですか(^^;)
うちの旦那も37.5℃出たらフラフラですよ、全く迷惑しちゃいます(苦笑)
子供達も上のお兄ちゃんはちょっと熱が出たらフラフラしちゃって起き上がれないし、食欲もなくなるけど、下の娘達は40℃近く出てもピンピンしてます( °Д°)
RSやって39.8℃ある状態で、うどんやお粥が食べたくないって言ってコロッケ食べてましたから(;゚Д゚)!
-
ままもん
小さいうちから女の子は強いんですね😳w
息子も今は可愛いですけど将来は旦那ポジションですもんね😂
今のうちから厳しくしとこうかな…w- 4月21日
ままもん
大事な時に限って体調崩すんですよね😂
やっぱり旦那さんが体調不良だとイライラするのはどこも一緒ですかね?w
胃腸の風邪は処理が大変なので気が滅入っちゃいますよね💦
お互い頑張りましょう😣