
コメント

退会ユーザー
遊べるプール=ガトキン!ってくらい楽しめる施設ですよ!
私もホテルのプールじゃなくて、プールについてるホテルって感じにおもいます!
動物園内にも食べれるスペースあった気がします!

アコ
地元が北海道札幌です🤗
ガトキン年始に行って来ましたよ!
外はやってなかったんですけど、
GWは外やってるかな?流れるプール楽しいですよ😉
3歳息子は夢中になって浅瀬ボールプールや滑り台やってましたー!
お子様用のレンタル浮き輪もありますが、料金かかるので、自宅にあるなら持って行くとよいですよー🙂プールのあるところに機械の空気入れがあり、空気を抜くのに、ストローが置いてました😉
朝バイキングも子供向けメニューが多く、子供が多くいるので気を使いません😉
後、旭川☺️
以前住んでいましたが、
観光の方はほぼラーメンを食べていましたね🙂
街中の昔ながらのガヤガヤしてる居酒屋さん
天金 北海道の海産物食べれます!
動物園近くの鳥唐揚げの老舗
小野木
お土産は旭川壺屋
き花をお勧めします💓
北海道土産で一番喜ばれて、
リクエストされます😋
ちょっときになるのは、用意されてる室内着はポリエステル素材だったので、寝るにはちょっと暑い💦です。
特に子供パジャマは持参されたほうがらよいかと思います。
-
ホビット
ガトキン、朝食メニュー子供向けならあまり食べないうちの子でもいけそうですね😊パジャマは持っていく事にします😅
旭川はやっぱりラーメンですか!ラーメン大好きなのでラーメンにしようと思います😄
唐揚げも大好きです💕
き花初めて聞きました!調べたら美味しそうです!絶対買います💕
色々教えていただきありがとうございます🙌👩- 4月21日

退会ユーザー
ガトキンはスイミング用の
オムツが必要でオムツは見えないようにしないといけなかったです
ちなみにスイミング用のオムツや水着は売ってました(数に限りがあり)
小さい子は混んでる時は
子供プールのみ(危ないので)
利用をするように言われましたよー!
家族(親と妹)で
夏ですが毎年行ってます(^^)
GWは外プールは
やってなかったはずです
食堂みたいな場所に狭いですが
遊び場があります
アンパンマンの乗り物が無料だった
気がします(^^)
ケーキのお店が2店舗ありスイーツも楽しめます(^^)
動物園の食べれるスペースは
少ないので
GWとか激混みすぎて使えないと思います…
かなり前ですがGW行った時は混むからか閉鎖になってました
土日に行った時も混んでいて1時間並んだ記憶があります
なのでご飯を食べるなら園の外で食べることになると思います
お子さんだけコンビニで塩むすびや納豆巻きを買ってベビーカーで食べさせてあげたらいいかなと思います!
-
ホビット
とても詳しくありがとうございます😄
一応スイミング用のオムツ買って水着も見えないようなやつなので大丈夫そうですね😄
動物園では食べれなさそうですね😓早めに行ってお昼頃でるかおにぎりかパン持っていく事にします!
色々ありがとうございます。- 4月22日
ホビット
プールについてるホテルって感じなのですね✨
楽しんできます😍
動物園は食べれるスペースあるなら安心ですね。