
赤ちゃんが落ち着きがないのは普通ですか?保育園での準備が大変で、他の子供と比べて気になる。皆さんの子供はどうですか?
落ち着きのない赤ちゃんって普通ですよね?🤣
保育園に通いだしたのですが、たとえば帰るときでも、私が抱っこ紐を準備している隙・腰ベルトをしている隙等のほんのちょっとの瞬間に速攻でどこかへバババッと興味を持ったところへ行ってしまいます。毎回戻し戻し戻しでなかなか準備が進まず、帰るのもひと苦労な毎日です。
あるときふと周りのお子さん(同月齢)を見ると、みんな大人しく座っていることに驚愕しました😳そこから周りをよく見るようになったのですが、今のところこんなに落ち着きなくどこかへババッと行ってしまう子は娘だけなので少し気にしています。
皆さんのお子さんはどんな感じですか?
こんなもので大丈夫ですよね?😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

🌈ママ 👨👩👧👦
うちもそんな感じです笑
オムツ替えもオムツ取ったらお尻丸出しで高速で逃げます笑
チャイルドシートも座らせたらエビゾリで逃げようとしますよ💦
着替えも時間かかります笑

姉妹mama♥
うちの下の子もそんな感じですよ😫
離乳食の時も落ちつきないですし💦
オムツ替えもすぐどっか行きますし笑
赤ちゃんってそんなもんですよ😉💓
-
はじめてのママリ🔰
よかったです😭
まったく一緒ですね!!
ありがとうございます🙏✨
上の子さんは違ったんですかね🤔やっぱり性格ですね( ˊᵕˋ ;)💦- 4月20日
-
姉妹mama♥
どちらかと言えば上の子の方が
落ちつきありました😂
でも上の子も チャイルドシート乗せる時等は動いてた気が🤔
性格だと思いますよ😫
あとは 動きたいんだと思います!
動きが活発になってきてそれが楽しくてみたいな☝️- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり本当に性格なんだな~と思いました😳✨
お二人育てている方のお話なのですごく参考になりました!
そうですね!娘は寝返りもズリバイもかなり早かったので本当に興味!動きたい!って子なんだと納得しました( ᵕᴗᵕ )✩⡱✨- 4月20日

ai
うちもそんな感じですよ(^^)💕
服着替える時なんか常にギャン泣きです。笑
-
はじめてのママリ🔰
よかったです😭うちも着替えとオムツ替えは毎回大格闘です😂!
- 4月20日
-
ai
保育園では大人しい子でも家では激しい!って子も友達の所にいるので😂😂
- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
あ、そうなんですね😂!!
見えてる部分がすべてじゃないですもんね!!うちの娘はどこでも活発さんですが(笑)、ちょっと安心しました💕- 4月20日
はじめてのママリ🔰
そうですそうです😭
本当にそうなんです😭
うちの子はいまだにベビーカー嫌がります(´θ`llll)
動きたい系の性格なんですよね💦