※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みづき💓
妊娠・出産

つわりがひどく、吐き気がひどい時はギリギリまで吐きそうになるけど吐けない。少しでも楽になる方法はありますか?

5週なのにつわりがひどいと思います…
吐き気に追われていいときはムカムカするだけですが、ひどいときは吐くギリギリのところまでいつも行きますがはけません…
どうしたら、少し良くなりますか?

コメント

aoiiro

口や喉がスッとすると、少しは違うかもしれませんよ。
私はミントの飴を舐めてました。

あとは、気持ち悪い時は右側を下にして横になったりしてました。

  • みづき💓

    みづき💓

    ミント系などスースーするものが元から食べれなくてアクエリアスでいまは落ち着きました>_<

    寝ていると楽なのですが仕事があるので辛いです💦

    • 3月2日
  • aoiiro

    aoiiro


    アクエリアスで落ち着いたそうで良かったですね。
    仕事してると、そうなりますよね((T_T))
    気休めですが、つわりの時に効くアロマオイルを使ってみると少しは違うかもしれません。

    • 3月2日
  • みづき💓

    みづき💓

    よかったです😊
    アロマしてみます😌落ち着いたらだいぶ楽なので落ち着ける方法を何個か探してみます🌟

    • 3月2日
♡れつmama♡

食べ物が食べれるなら
胃の中に何か入れておいたほうが私は楽でした!
お腹が空いてくるとムカムカして唾液が溜まってきますので💧

  • みづき💓

    みづき💓

    食べ物はたべれるのですが食べてる途中に吐き気、食べなくても吐き気なのでちょうど吐きそうにならないとこで食べるのやめてます>_<

    • 3月2日
  • ♡れつmama♡

    ♡れつmama♡

    そうなんですか💦
    つわりは人によって違うから
    難しいですよね😨

    • 3月2日
  • みづき💓

    みづき💓

    ほんと難しいです💦
    仕事とかあるし、休めないしで😔

    • 3月2日
もふ豆科

9週ぐらいまで同じ状態でした( ;´Д`)
気持ち悪いけど吐けなくて苦しみ、現在は逆流性食道炎になってます。
食べては気持ち悪い、お腹空いても気持ち悪いでした。

私は梅味の飴なめてました。
朝起きたらと寝る前に蜂蜜を小さじ一杯舐めたり。
腹持ちが良いこんにゃくゼリーも持ち歩いてました。
出かけるときは一日中飴なめてましたよー。
甘い物が飲めないので、飲み物は麦茶でした。

先生や保健師さんに相談しましたが、10週くらいまではそれでも大丈夫って言われたのでそうしてました( ^ω^ )

  • みづき💓

    みづき💓

    なんとか自分なりの対処法見つけて戦うしかないみたいですね💦😂💦

    • 3月2日