※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ko zu
雑談・つぶやき

二人育児やっていけるかなー。心配しかない💦 親は無理しないでしんどか…

二人育児やっていけるかなー。
心配しかない💦 
親は無理しないでしんどかったら帰ってきたらいいからとは言ってくれてるけど、、
まだまだ上の子は抱っこ抱っこだしなぁ⤵ 
旦那にやつあたりしそうだな😱
頑張るしかないな。

コメント

deleted user

不安ですよね…
私もすごく不安でした😣
実家にすごく頼ってるし、旦那にも八つ当たりしてます…笑
でもそれで良いと思います!

上の子も意外と下の子が産まれると変わって頼りになるところも出てきますよ😌
無理せず、やっていきましょう☺️

  • ko zu

    ko zu

    変わってくれますかね??😂 
    妹いやといいお腹をたたいたりするんですが😭  
    無理しないでがんばります😂
    自分の寝る時間ありますか?

    • 4月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね…😭
    うちは、年子なので、いまいち上の子が理解しないうちに産まれたので逆に良かったのかもしれないです😣
    でも1歳なりに次女が泣いていると傍に行って話しかけてくれたり、オムツを持って来て手伝ってくれたりしてくれるので、最初はヤキモチ妬いたりするかもしれませんが、"赤ちゃん"の存在を自分の中で処理できたら、きっとお手伝いしてくれるんではないかなーと思います😌それまでは大変かもしれませんが…😣

    私も家事や料理は手抜きばっかりですし、本当に無理せず🙏

    昼間はなかなか寝れないので、夜の授乳の間に寝てます。
    2~3時間おきですが…

    • 4月19日
  • ko zu

    ko zu

    最初はやはりやきもちやきますよね😫 
    上の子が赤ちゃんになれてきたら、お手伝いなどしてくれるといいなぁ。
    その子ひとりひとり違うかもしれませんが💦💦 
    最初は三時間おきの授乳ですもんね😂
    その間に寝るしかないのですね💦 
    いまは上の子はイヤイヤ期の真っ最中なんで、どうなるかわかりませんがー、
    やるしかないですね😅

    • 4月20日