※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家族・旦那

旦那の親、おばあに子供抱っこしてほしくないー。里帰りから帰省。義実…

旦那の親、おばあに子供抱っこしてほしくないー。
里帰りから帰省。義実家行きたくなーい。
触ってほしくなーい。
って心の叫びです。

みなさんどんな感じなのかな?

ガルガル期ですかね?😹

コメント

choco

私はつい最近まで
旦那の友達にも抱かせたくない会わせたくない義母にも抱かれたくないって感じでした😇💦

  • みー

    みー

    でも結局は抱かせてましたか??😹
    行ったら絶対抱っこされますよね、、、😓😓😓

    • 4月19日
  • choco

    choco

    抱かせてました💦💦
    会ったら抱かせざるおえない感じなので比較的避けてました(笑)

    • 4月20日
バンビ

全く一緒です!
触ってほしくないです!
できれば関わりたくない😂
わたしはもはやガルガル期じゃないです😂💦

  • みー

    みー

    嫌ですよね😥😥😥
    義実家で大泣きしてほしいです。笑

    • 4月19日
いりたけ🍄

ガルガル期だと思います。
私は義母に対しては全然大丈夫だったけど、実母に対しては「何で抱っこしてんの💢?」って時期が1ヶ月くらいありました😅

  • みー

    みー

    そうなんですか!??!!
    義母は大丈夫だったんですね😰
    旦那にもあまり触ってほしくないです。笑笑

    • 4月19日
  • いりたけ🍄

    いりたけ🍄

    お義母さんにはどんどん抱いて下さい!って感じで義実家行ったら即赤ちゃん抱っこしてもらってたくらいだったんですけどね😅
    実母には同居だからなのか何なのか、ガルガル期は攻撃的でした😅💦

    • 4月19日
はるはる

今でも触って欲しくないです。
なので、心の中で、抱っこされた瞬間泣けー泣けーと呪文をかけています(笑)
もちろん人見知りということもあり息子も泣いてくれます😏

なち

私もありました!
実両親は大丈夫なのに義両親は
同じ空間でもダメで…
親戚で集まったときは目の届かないところに
連れていくのですごくストレスでした😓💦
今子供は1歳ですが、私の気持ちが伝わってるのか、義両親にはなかなか近づきません😂
10連休も面倒見る気満々のようでしたが、
なんとかなるから、と断ったところです😅

らいおん

未だに嫌ですので、私はガルガル期ではなく単純に嫌なだけです😂
ガルガル期の一時的なものだといいですね😭
ずっと続くと“次はいつ会うことになるのだろう…”と気の休まることがあまりないです😢😢