
離乳食のたんぱく質の進め方について相談です。10連休中の食事プランを考えています。週にほうれん草、豆腐、しらすのペースで進めるのは大丈夫でしょうか?
離乳食のたんぱく質は一度あげ始めたら基本は毎日あげますか?
先週から離乳食を始め、今のところ10倍粥と人参とかぼちゃを食べました😊
来週はほうれん草と豆腐に挑戦しようと思うのですが、来週末から10連休に突入してしまいその間は新しいものを増やせないのでどうしたものかと💦
たんぱく質を豆腐しかクリアしてなければ、GW明けまで毎日ずっと豆腐になっちゃいますよね?😂
来週がんばってしらすまで進めておいてGW中は豆腐としらすをあげられるようにしておく方がいいでしょうか?
月曜にほうれん草、水曜に豆腐、金曜にしらすに挑戦するぐらいのペースだと大丈夫ですか?
もちろんうまく進めばの話なので、機嫌や体調でどうなるか分からないとは思いますが…(>_<)
みなさんならどうするかぜひ教えてください🙏💓
- ⋈(6歳)
コメント

はな
私だったらすすめれるならすすめちゃいます!
勿論、食べ進め方や本人が嫌がったりなどもあるので、予定通りとはいきませんが😅

ありちゃん♡
多分毎日タンパク質あげた方が良いのだと思いますがうちはあげてません😅豆腐もしらすも毎日作るのは億劫で💦最悪きな粉をお粥に混ぜる程度です…(笑)GW中は病院やってないから困りますよね💭と言うかわたし豆腐は離乳食初めて1ヶ月後に食べさせました🤭(笑)
-
⋈
回答ありがとうございます💗
お礼が遅くなりすみません😭
ほんと毎日作るのは億劫ですよね💦
豆腐は冷凍できないようなので面倒でどうしようか悩んでました(>_<)
絶対毎日あげなくても大丈夫そうで安心しました☺️
豆腐1ヶ月後だったんですね!
たんぱく質はしらすや白身魚から始められたんですか?- 4月20日

し
悩むところですよね😫
私はとりあえず食べて異常なければ2日おきとかにどんどん進めて行きました!
離乳食の初期はミルク意外の食べ物に慣れさせる段階なのでそんなに毎日変えてあげなくても大丈夫だと思いますよ😃
-
⋈
回答ありがとうございます💗
お礼が遅くなりすみません💦
10連休がなければ悩まないのにーって思ってしまいます😂
2日おきぐらいで新しいの増やされてたんですね!
わたしもうまくいけばそのペースで進められるように準備しようかと思います😊
毎日同じようなものでも問題なさそうで安心しました(ノД`*)- 4月20日

おはな
まだ離乳食はじめたばかりですよね🤔
それぞれの考え方があるので断言はしませんが、私ならまだ毎日タンパク質あげなくてもいいかと思います😊
なんなら1日あげない日とかも全然あったり…
今の段階では栄養源は母乳やミルクですし、食べることになれる段階かと思うので☺️
私もあげはじめて1ヶ月ちょっとでお正月に義実家に何泊かしたのですが、自分の家と違うので準備がしづらく、毎日おかゆとかぼちゃ…以上!って感じでやってました😂笑
ちなみに私は最初の1ヶ月はとにかく色々な野菜を進めました🤔
-
⋈
回答ありがとうございます💗
お礼が遅くなりすみません(>_<)
毎日あげなくても大丈夫とのことでホッとしました☺️
そうですよね!まだ食事から栄養をとるわけではなく食べる練習段階ですし、同じものだったりお休みしたりも気にせずゆるくいきたいと思います😊
お正月も病院開いていませんし、義実家に行ったりだとそうなってしまいますよね💦
わたしもGWが開けたらまたいろんな野菜に挑戦していきたいと思っています!- 4月20日
はな
でも赤ちゃんて産まれてからずーっと毎日おっぱいしか飲んでないので、
同じ味で飽きるのでは、って発想は大人が勝手に思うことなので、そこまで気にしなくていいんじゃないですか?😆
⋈
回答ありがとうございます💗
機嫌良く食べてくれてうまく進めそうなら進めといた方がいいですよね!
予定通りいくかは分かりませんが一応進める方向で準備しようと思います!
確かにお粥も毎日あげてるし飽きるとかはなさそうですね☺️
ただ、豆腐は冷凍できないようなので毎日毎日豆腐ってなると面倒かなぁと思って気になってました😂
ちなみにはなさんは今どんな進み具合ですか?
GW期間中はどんなふうにする予定ですか?
もし良ければ教えてください🌸
はな
タンパク質は大事なので、毎日あげてます。
豆腐たしかに毎日だと面倒に感じますよね😅加熱して、こして・・・
しらすをまとめて調理して、数日分冷凍してます。
なので時間的に、息子がぐずってる時なんかは豆腐あきらめてしらす!とかです。
今は離乳食はじめて25日で、お粥30g、野菜15g、魚か豆腐を5gです。
GWは、朝からお出かけする日は市販のBFを利用するので、
先週からいくつかおうちでも食べさせてみてます!
まだ1回食なので、出かける前におうちで食べさせれる日は、済ませてから出かけられるようにします!
2回食はGW終わってからにしようかと思ってます😅
⋈
詳しくありがとうございます💗
お礼が遅くなってしまってすみません😭
たんぱく質毎日あげてらっしゃるんですね!
わたしもしらすは冷凍しようかと思っています!
豆腐の予定でも時間がなければしらすにするのいいですね!ストックがあれば安心ですね☺️
順調に進んでらっしゃるんですね💓
BFも有効活用していかなきゃですね( *´꒳`* )✨
2回食にしたり段階を進めるのはやっぱりGW明けになりますよね💦
10連休嬉しいようで面倒です😂笑
はな
タンパク質も大事ですが、離乳食はじまるとついつい水分わすれがちで・・・
便秘気味かな?と思ったらにんじんやトマトあげたり、お水のませたりしてます。
そうですね、10連休は良いけど、病院やってないので、10日間なにもなく過ぎてね!とソワソワしちゃいますよね😭
⋈
お茶や白湯を飲ませないとこれからどんどん離乳食の量が増えてくると便秘になっちゃいますよね😂
うちはまだ麦茶か白湯をスプーンで少し飲む程度なので、そろそろいきなりストローマグの練習をしようと思っています😊
便秘には人参やトマトいいんですね!
新しい食材をあげなければアレルギーの心配はないとしても、普通に風邪ひいたりとかもありえますもんね💦
ほんと怪我も病気もなく元気に10連休を過ごしてほしいですね!😭💓