
コメント

sa-ya
うちも今コップ飲み練習中です。
スタバのムースフォームラテの蓋が凄く練習しやすくて、洗って使ってます😅
中身も見えるし、氷を1つ入れると夢中で飲んでます
読んだ感じ、コップが好きじゃなさそうなので上手くいくか分かりませんが…

ほっとみるく
うちも私が面倒でつい最近までずっとストローマグでした。
でもマグが壊れたのでコップ使い始めたのですが、拒否!
水分量が減ってしまいました💦
飲み口が斜めになっているトレーニングコップを使っていたのですが受け付けず、試しに普通のトーマスのコップにして、半ば強制的に一口飲ませたらその後普通に飲むようになりました😊
好きなキャラクターがあればそのコップにするのも良いと思います。(もうやってますかね💦)
あと、味噌汁は飲んでますか?
味噌汁入れてるお椀にお茶を入れて飲ませてみるとかはどうでしょう?
-
ここ
コメントありがとうございます!
同じですーー!普通のコップも試しましたが、そもそも好きなキャラクターがおらず…😭最近暑いので、飲ませないわけにもいかず、ストローで仕方なく…
お味噌汁はスプーンで飲みますが、お椀を口に持っていくと、手で押し返されます…- 4月20日

ようかん
うちも練習全然進みませんでした。
ここさんはもうやっていることかも知れませんが、大人が一緒のタイミングでおんなじような形のコップで飲んでみてはどうですか?やっていたらごめんなさいです。
お恥ずかしい話、
我が家では親がコップ(片手のカップ型のやつ)で飲む姿を全然見せてなかったんです。夕飯はガラスのグラス?だし、片手のを使うときは熱いものを入れてるから遠ざけていたし、子どもの練習中はこぼすから自分の飲み物の準備してなかったんです。
そりゃ飲めないわ!ってなりました。大人の真似っこ大好きマンなので、練習中はおいしーい!って一緒に飲むようにしたらだいぶ良くなってきました。まわりの子からも影響受けていると思うので、できるようになりますよ^ ^
とか言ってうちもいまだにダバダバこぼしてますが笑
-
ここ
コメントありがとうございます!
うちは真似っこ好きじゃないみたいで、全然やりません…。
ガラスコップやマグで飲んでいる姿は前から見せてるんですが、全く興味がない感じで、ちらっとは見るんですが(なかなか大きめの独り言?っぽく、話しかけてるので)、その後は自分の遊びに夢中になってしまいます。
継続してやっていきたいと思います!- 4月20日
ここ
コメントありがとうございます!
長い期間ストローマグで飲んでいたせいかストロー以外拒否する状態で…。
中身を入れずに持たせようとしても、投げるだけで…
でも、色々試してみたいので、似たようなもの探してやらせてみます!