
コメント

退会ユーザー
大丈夫と、言って抱っこしてあげると落ちつくと思います☺️

えくぼのえるも
わかります、私も去年離婚して
環境が一気にかわり、娘が寝る前やふとした時、泣きじゃくります。胃腸炎にも何度かなりました。
子供にとってそれくらいストレスなんですよね。
さみしそうにしていたり、寂しいと言うときはとにかく強く抱きしめてあげています。
やってみてください!!
退会ユーザー
大丈夫と、言って抱っこしてあげると落ちつくと思います☺️
えくぼのえるも
わかります、私も去年離婚して
環境が一気にかわり、娘が寝る前やふとした時、泣きじゃくります。胃腸炎にも何度かなりました。
子供にとってそれくらいストレスなんですよね。
さみしそうにしていたり、寂しいと言うときはとにかく強く抱きしめてあげています。
やってみてください!!
「3歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
R&M♡mama
そうですよね😊つい、いつまでも泣いてグズグズしてることに
親がイラっとしてしまってて余裕がなかったです( ˊᵕˋ ;)💦
退会ユーザー
子育てにはイライラもでてきます。
色々 事情もあると思います☺️
私も、子供が不安や泣いたりすると、つい余裕がないと、強く当たることもありますよ!