※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産婦人科で見てもらうか、内科で見てもらうか相談してください。

4月の頭に会社の健康診断を受けました。
尿検査で蛋白と糖でひっかかり、血液検査では軽い貧血でもひっかかりました。
要精密検査とでたのですが、この場合今かかっている産婦人科で見てもらえばいいのでしょうか?
普通に内科でみてもらうんでしょうか?

コメント

deleted user

その項目での要検査であれば、妊娠中に異常値?になる項目ですので、まず産婦人科の先生に聞いてみて、内科でみてもらって、と言われたら内科受診します、私なら😊👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中ってこと考慮してない検診結果ですよね💦
    次の妊婦検診の時に聞いてみるようにします!
    ありがとうございました✨

    • 4月19日
ち

まずは産科に相談してみるといいかもですね!
妊娠中だから、貧血があって蛋白と尿糖でてるのかもしれません。
妊娠中にできる検査、できない検査もあるかもしれないので産科に相談したほうが二度手間にならなそうですよね💦