
コメント

...
どこかのクラスで担任をもたれてるんでしょうか?担任の先生なら心配になりますが、担任をもってない先生なら私はあんまり気にしないかもしれないです😊
...
どこかのクラスで担任をもたれてるんでしょうか?担任の先生なら心配になりますが、担任をもってない先生なら私はあんまり気にしないかもしれないです😊
「先生」に関する質問
オムツとれたのっていつ頃ですか? 保育園の先生曰く、すんなりオムツが取れるのは3歳くらい。とのことでした。 早くトイトレする子もいるけど結局トイトレ期間が長くなると。。。 なのでうちの保育園の子(小規模保育…
保育園で昨日も1人。今日も1人。コロナが出たと通知がありました。 昨日の帰り先生に ここのクラスですか? と聞いたところ教えられない。と言われました😓 一時預かりで通ってた園はきちんと○○クラスで○○が○人出ました。…
保育園の先生について 子供の通ってる園の先生は皆良い方ばかりなのですが、ある先生だけすごく癇に障る言い方をしてきます。 子どものできることよりもできないことを指摘したり、他の子と比べたり、 申し訳ないとは思う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
娘のクラスの担任です😥なのでその先生が休みの時はフリーの先生が入ってくれているみたいです。
...
担任の先生なんですね💦それは不安ですよね。病気とか家庭事情とか?でも新年度始まったばかりですからね...
いちご
精神的に弱い方らしいと噂で聞きました💧担任と言われたものの休みまくりなので,誰が担任なのか分からない感じになっています😭
...
いくつくらいなんですか?担任を決める際にそういうところも配慮して決めてもらいたいですよね。4月でそれじゃ途中で辞めたりしそうだし...😣💦
ちなみにうちの子供たちの幼稚園の担任の先生が休むのはだいたいお子様の学校行事(入学式や卒業式)くらいですよ!たまーに体調不良もありますが。
いちご
おそらく30歳くらいです。幼稚園にいるときは,やたらテンションが高い先生で最初見たときは驚きました💦なんとなく途中で辞めそうですよね😓
やはり担任をもっていると,よほどのことがないと休まないですよね!