※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あか
子育て・グッズ

生後10日の赤ちゃんの授乳について質問です。母乳だけでは足りないようで、ミルクを足す時期や授乳時間について教えてください。来週の母乳外来で詳しく聞く予定です。

完母の方 授乳時間はどのくらいですか?

生後10日の赤ちゃんを育てています。
搾乳器でやると両乳50くらい取れます(約10分かけて)

母乳だけだとまだ足りないのか寝てもくれないし
おっぱいを探します。
搾乳器を使わずそのまま授乳するときは
両乳あわせて20分で切り上げています。


来週に母乳外来があるのでそこで詳しく聞くつもりですが
みなさんはいつ頃ミルクを足さなくてもよくなりましたか?
また、何分かけて授乳していますか?

コメント

いち

2ヶ月半で完母になりました🙋
20分から30分くらいです!

ろびん

生後1ヶ月間くらいは出が悪くミルク足してました!
搾乳はしたことないですが、新生児の頃は一日中吸わせてるくらい頻回でした。

もうすぐ娘は3ヶ月ですが今は一回3分ずつくらいで、一日中のトータル授乳時間1時間くらいです。

ママリ

新生児のうちは欲しがるだけあげていました。
まだ母乳も安定していないし、子も飲むのが下手だしで30分以上飲み続けることもありました。感覚は1時間半とかだったかな?
1ヶ月ころはたまにミルクも足してってしてましたが、2ヶ月辺りからは完母になりました。
両方合わせて10分足らずで満足して自分から離します。寝る前だけは途中でお腹空いて起きて欲しくないので15分程飲ませてます。

あか

まとめての返信申し訳ないです。

みなさんありがとうございます!