1歳6ヶ月の娘は、興味のあるものには指差しをせず、足やくつを指さすこともできません。言葉はいくつか話せますが、1歳半健診で指差しの問題が指摘されました。2歳まで様子を見て大丈夫でしょうか?
1歳6ヶ月の娘のことで、相談させて下さい。
興味のある、指差しはしますが、「ワンワンどれ?」など指差しはまだできません。
外で犬や鳩を見つけたら指差しをして教えてくれます。
足はどれ?と聞いたら、足を上げたりはします。
おくつはくよーといったら、玄関でくつを持って待っています。
今出ている言葉は、ママ、チャ(お茶)、ワンワン、ニャンニャン、よしよし、ないない、自分の名前等です。
1歳半健診では質問に対しての指さしができないということで、要観察になってしまい、凹んでおります。
この調子で2歳まで様子をみて大丈夫でしょうか。勿論個人差があることもわかっていますが、心配でたまりません。。アドバイス頂けると嬉しいです。
- SAmama(7歳, 9歳)
あかねん
うちも1歳半健診の時、質問に対しての指差しができるものもあればできないものもあるって感じでしたが、要観察にはなりませんでした。
気になってまわりの子を見てましたが、できてる子の方が少なかったです。
お昼過ぎからだったので、愚図ってる子が多かったので、甘く見てくれたのかな?
見てくれる人にもよるかもしれませんね🤔
あまり気にしなくてもいいかと思います😌
退会ユーザー
次女が1歳半検診で指差ししませんでした😅💦
ですが、普段の生活で指差し、2語文以上話す事を伝えると問題ないと言われました‼️
必ずしも検診で、指差しをする!わけではないと思いますよ😆👍
子供だって気分があります💦
あくまでも目安ですから、生活する上でできているのであれば大丈夫だと思います☺️
はじめてのママリ🔰
質問に対しての『指さし』が出来なくても、足はどれ?やお靴履くよなど、こちらの言っていることや質問の内容は理解しているのだし問題ないと思いますけどね💦
うちはこれから一歳半健診です。ワンワンとばーばしかまだ喋りません😅うさぎは?バナナは?と質問すると、指差してくれるけどハズレてます(笑)要観察になりそうだけど、あまり気にしないようにしようと思ってます( ˊᵕˋ ;)💦
a.u78
きのう1歳半検診受けましたが、うちも指差しできないです😅
頭は?目は?などと聞くとちゃんと指すのでわかってはいるんだと思います。
でも、道を歩いていてわんわんどれ?などと聞いても無視です😂
わんわん=いないいないばぁのわんわんが強いのでリアルな犬は興味ないみたいです😂
そのことも話すと要観察にはならなかったです🤔
SAmama
皆様とても心強いコメントありがとうございました。
あまり気にせず、のびのび子育てを楽しもうと思います!
一番始めに回答してくださった方をベストアンサーにさせてもらいます。
コメント