※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
その他の疑問

幼児教育無償化についてまだ始まってもないし、今から気にしても仕方な…

幼児教育無償化について
まだ始まってもないし、今から気にしても仕方ないんですが…
幼児教育無償化になることで共働きで幼稚園を選択されるご家庭が増えると思いますか?

コメント

あーか

増えると思いますよー!
延長保育に補助出ますもんね!
無償化の前に年々幼稚園にかなわせながら働くママ増えてますし!

  • ハナ

    ハナ

    やっぱりそうですよね💦
    今でも増えてきてるんですね…
    幼稚園選び今から悩み中で、プレがない(優先されない)所だと倍率上がって、入園出来なかったらと今から心配してます😅

    • 4月19日
  • あーか

    あーか

    幼稚園教諭してましたが、正社員ママさんも多かったですし、パートしてるママさんとかたくさんいましたよ!
    人気園だとより倍率は上がりそうですよね(´xωx`)

    • 4月19日
  • ハナ

    ハナ

    幼稚園の先生だったんですね!
    そうなんですね、幼稚園はママが専業主婦の方が多いイメージでしたが、今は違うのですね…
    周りが保育園ママが多くて、どこが人気園かすらわからないので、幼稚園リサーチ頑張ります😂

    • 4月20日
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒

無償化じゃなくても
働いてるママ多いですよー幼稚園☺️
今はほとんど延長保育が
あるでしょうし無償化になったら
尚更保育園に入れなかった
方々が幼稚園に流れてくるかと
思います😂

  • ハナ

    ハナ

    そうなんですね!
    保育園に入れなくて、幼稚園のパターンもあるんですね💦
    今から幼稚園にはいれるか心配になってきました…

    • 4月19日