※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
お金・保険

義父が買い物担当で、指定した量以下の食材を買ってくるため不満が溜まっています。お金の管理は義父で、食べたい量を満たせない状況です。

完全同居で義父が買い物担当
めっちゃ不便、、、、
なんで毎回魚やお肉を指定した量以下で買ってくる、、
餃子の皮100枚なのになんで豚ひき肉400gなの、、、🐷
鳥もも肉3枚って言ったのになぜ鶏むね1枚、、🐔
さんま人数分(6人)って言ったのになぜ3匹、、🐟

大人ふたり2歳の子どもひとり分で月10万しか入れてないけど
これだと不満が溜まってきます😭😭
お金の管理は義父だし文句は言えない
もっと食べたいよ〜🐷作る私と子どもが一番少ない🐷

コメント

ママリ

毎回少ない量で買ってくるなら
多めに言うといいんじゃないですかー😂

  • 🔰

    🔰

    コメントありがとうございます😊
    たしかに🤣🤣🤣🤣🤣
    でもたぶん高いと思って違うものを買ってくるので結局同じくらいのもの買ってきそう😰💦

    • 4月19日
はじめてのママリ

メモ書いて渡してみてはどうでしょう🤔?

  • 🔰

    🔰

    コメントありがとうございます😊
    やりとりは全てLINEです😭
    ボケてるとか忘れちゃうとかじゃなくてケチ&少食なんです😭

    • 4月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    てっきり忘れちゃうのかと思いきや、そういうことなんですね😵
    作るのはこっちなんですし、ちゃんとそのように買ってきて欲しいですね😞
    「伝えたのより少なかったのでこれしか作れなかったですー」て感じで、ご飯をすごい質素にしてみるとかどうでしょう🤔?笑

    • 4月19日
yui

義父のおかず少な目にしちゃえ!

  • 🔰

    🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうしたいんですけど、旦那の多めにするとこっそり交換してます(笑)

    • 4月19日
deleted user

1度大皿で盛り付けて出してみては☺︎︎?

少なく買ってきてもanさんが結局上手に料理と盛り付け出来るので、=足りてる になっちゃうのかも🥺
あ、3人で分けたら少ないな、、って気付いてくれるかもしれませんが大皿からみんなで突っつくのが気にならなければ💞