
妊娠後に便秘が続き、排便時に出血がある場合、産婦人科で相談して処方してもらえますか?
いつもお世話になっています(*^^*)
汚い話で申し訳ないのですが、妊娠してから人生で始めて便秘になりました。
6wあたりから酷くなったので、その頃からマグミットを処方してもらっていますが、それでも効かない時があります。
効かない時に排便があった際、便が硬くなっているからか排便時に肛門から出血してしまい、トイレットペーパーに結構多めの出血がありました😭
時間が経つと出血は無くなるのですが、こう言った場合産婦人科に相談したら何か処方していただけるのでしょうか??
- もず(1歳11ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私もマグミッドは効きませんでした。
別のお薬を処方してもらいましたよ^_^
そして痔にもなり、診察してもらって、お薬出してもらいましたよ(笑)
便秘は本当辛いですよね💧
お大事になさってください^_^

ちょっぷ
私は痔のぬりぐすりもらえましたよ!
-
もず
コメントありがとうございます😊
塗り薬があるんですね😳
少し痛い時があるので、塗り薬も聞いてみます(*^^*)- 4月19日
もず
そうなんですか😳
マグミット、やっぱり効かない人もいるんですね😭
私だけかと思っていました😅
ありがとうございます😊
これで安心して痔の相談ができます(笑)
退会ユーザー
安心して相談してみてください(笑)
便秘はほんと辛いし、お尻も痛かったので、もずさんもしんどいですよね💧
産むまでの辛抱なので、頑張ってください☺️
どうぞお身体大切になさってくださいね❤️