
コメント

デブちん
こんにちは♪
妊娠31週のものです。
私もつわりが落ち着いて、安定期だぁ!やっと色々食べられるって思ったときに、
頭痛に悩まされました(´`:)
仕事はしていないのですが、パソコンやテレビ、スマホの見過ぎかと思って控えても、毎日毎日頭痛でした。
産婦人科の先生に相談したら、お薬もらえました(o´∀`)b
そしたら、大分、楽になりましたよ(*^-^*)
我慢せず、頼れるものは頼って良いと思います♪

shocolat
はじめまして♡
私も16週目の初妊婦です(*^^*)
長かったつわりもようやく少しずつ落ち着いてきたように思うのですが、私も15週目辺りから毎日のように頭痛が続いています><
先生からは頭痛もつわりの一種だけど、つわりの終わりかけになる人もいるから、もう少しの辛抱だね!と言われて、妊婦さんでも飲めるカロナールというお薬を出して頂きましたよ。
優しい成分なので、即効性はあまりなくゆるやかに効いていく感じですが少し楽になります。
偏頭痛か緊張性頭痛かによっても、冷やしたり温めたり対処法が異なります。
偏頭痛はズキンズキンとする痛みで、緊張性頭痛はギューと締めつけられるような痛みや頭が重い感じです。
偏頭痛の場合は、冷やしたりお部屋を暗くして休むと痛みが軽減され、緊張性頭痛の場合は、シャワーやお風呂、ホットタオルなどで温めたり首や肩のストレッチをすると軽減されますよ♡
試してみて下さい(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
-
♡マカロン♡
shocolatさん♡
コメントいただきありがとうございます!(*^^*)!💕
同じ週数でなんだか親近感です♡☺️
まさか頭痛もつわりだとは思っていませんでした(>_<)そろそろ安定期かなぁと思っていた矢先でした💦
頭痛にも種類があるんですね!!私はズキンズキンと痛むので偏頭痛かな〜と思いました(>_<)偏頭痛は冷やすと良いんですね!😊試してみようと思います✨色々と勉強になります💕- 3月2日
-
shocolat
ベストアンサーありがとうございます♡嬉しいです♡
私もなつきさんと同じ週数で親近感がわいてしまいました(*^^*)
また辛い頭痛など症状も同じで他人事と思えなくて
私は最近は決まって午後から夜にかけて頭が痛くなるのが不思議だな~と思っています(>_<;)
偏頭痛だと思って冷やしても良くならず、シャワーを浴びたりして体が少し温まったら頭痛がよくなる事もあって、偏頭痛と緊張性頭痛の違いに気が付かないこともある(笑)ので、なつきさんも色々試してみて下さいね♡♡♡
少しでも早く良くなりますように(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*- 3月2日
-
♡マカロン♡
shocolatさん♡
こちらこそ色々な情報ありがとうございました☺️💕
そうなんですねー!(>_<)💦私は逆に朝が辛くて辛くて・・毎朝起きるのに必死です😁笑
自分では偏頭痛だと思っていてももしかしたら緊張性頭痛の方かも!って可能性もありますよね😌
お気遣いいただいてありがとうございます♡♡☺️
shocolatさんもお身体ご自愛下さいね✨
お互いに頑張っていきましょう♡(*^^*)- 3月2日
-
shocolat
とんでもございません♡
また、色々情報交換出来たら嬉しいです(*´▽`*)
朝が辛いと起きるのも大変ですし、また今日もかぁ。。。って気分も重くなってしまいますよね(。•́-ก̀。)
私は1週間程頭痛が続きましたが、昨日から何だか良くなってきた気がするので、なつきさんも早く良くなるといいですね♡♡♡
ありがとうございます♡
お互いに元気な赤ちゃん生みましょうね(*^-^*)- 3月2日
-
♡マカロン♡
shocolatさん♡
そうですね🎵私は全然知識がないので教えてもらってばかりになりそうですが😁💦笑
朝動き出すとお昼頃からようやく回復してきて夜はだいぶ平気なんですが、寝て朝起きたらまた頭痛が・・・のループです(>_<)
1週間程で落ち着いてきたんですね♡(*^^*)良かったですね♡♡☺️💕💕私も少し希望が湧いてきました(*^o^*)♡
はい(*^^*)出産は初めてで不安もありますが赤ちゃんに会えると思ったら辛いつわりも乗り越えられそうです♡♡☺️- 3月2日

A⑅∙˚⋆
妊娠中の頭痛は、一概に言い切れないですがホルモンの影響により神経系が乱れるからですよ〜
酷いようでしたら、先生に相談されてください🎵抵抗がないようでしたら、コーヒーなどのカフェインを摂取するとカフェインの効果で神経を穏やかにしてくれますよ😁
-
♡マカロン♡
ayano✴︎さん♡
コメントいただきありがとうございます!(*^^*)!💕
なるほど〜ホルモンの影響なんですね(>_<)妊娠すると本当に身体の変化がいっぱいですね💦カフェインの情報もありがとうございます!😊
なかなか病院に行けないときはカフェインも少し摂取してみようと思います🎵- 3月2日

プリン★
こんにちは( ^ω^ )
私もありました(°_°)
つわりが楽だった分
頭痛しんどかったです(≧∇≦)
産婦人科さんに
相談したら薬出してくれる
見たいですね(≧∇≦)
掛かり付けの産婦人科さんは
出してくれませんでした(;_;)
-
♡マカロン♡
プリン★さん♡
コメントいただきありがとうございます!(*^^*)!💕
プリン★さんも頭痛が酷かったんですね(p_;)頭痛って辛いですよね😣あまりに酷いようなら産婦人科さんの方に相談してみようと思います😊
でも病院によってはお薬出してくれないところもあるんですね(>_<)💦
私のかかりつけの病院ではどうなのか確認してみます🍀✨- 3月2日
-
プリン★
私の場合家でのんびりしてるのが
合わんかったみたいで(≧∇≦)
歩いたり、バイトしたり
してたら頭痛もなくなりました(≧∇≦)- 3月2日
-
♡マカロン♡
プリン★さん♡
お散歩もいいですよね😊
私も仕事の合間に少し外の空気吸ってみたり休みの日はキツくないかぎりなるべく外に出て気分転換してみます🎵☺️- 3月2日
-
プリン★
これからあったかくなるので
良いですよ(≧∇≦)- 3月2日
-
♡マカロン♡
プリン★さん♡
そうですね🎵😊
今日も風はまだ冷たいですがお天気が良くて気持ちいいです(*^^*)♡
これからあったかくなっていくと思うとワクワクしますね😊💓
春になったらお花見とかも行きたいな〜と思っています🌸☺️💕
私は花より団子になりがちですが😁🍡笑- 3月2日
-
プリン★
そうですね(≧∇≦)⭐︎
確かに、花より団子です(笑)- 3月2日
-
♡マカロン♡
プリン★さん♡
ですよね(*^^*)!
吐きづわりもようやく終わってきた今は特にヤバいかもしれないです♡♡😁🍡笑- 3月2日

ぐんきくん
私も頭痛があります。先日の検診で主治医に相談したら、つわりの一種と言われました。
我慢できなければ、市販のバファリン飲んでも大丈夫といわれ(27週までokと…)
病院からお薬の処方はありませんでした。
痛いけど、薬飲むのが嫌なので飲まずに我慢しています。
-
♡マカロン♡
ぐんきくんさん♡
コメントいただきありがとうございます!(*^^*)!💕
ぐんきくんさんも頭痛があるんですね(>_<)💦先生に頭痛のことを相談されたんですね☺️私は検診がまだ先なので何も先生には話してないんですが頭痛もつわりの一種だと知らなかったです😣
やはり病院によってお薬を処方されるところとされないところがあるんですね💦
市販のお薬はなかなか気がすすまないですよね・・😥でもあまり無理されないようにして下さいね(>_<)- 3月2日
♡マカロン♡
デブちんさん♡
コメントいただきありがとうございます!(*^^*)!💕
私もやっと色々食べられるようになるのが嬉しい〜と思った矢先のことでした(;_;)
やはり先生に相談したらお薬も処方していただけるんですね♪
確かに我慢するのは身体にも良くないのでこのまま続くようなら先生に頼ってみようと思います😁🎵