
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしもすごく不安な日々を過ごしてました🥹でも、こればかりは信じるしかないですよね😢わたしも22週が次なんですが本当に毎回不安ですよ😭

退会ユーザー
エンジェルサウンズ買わなかった民です!
私は15週に入る頃には悪阻が落ち着いていて健診の日まで元気じゃなかったらどうしよう。と毎日泣いてました、心もすごくもろくなってたので旦那に八つ当たりする毎日でした💧
-
はじめてのママリ🔰
すごく不安になりますよね😢
胎動もわからないし、今生きてる?って考えてしまいます😢- 7月8日

紫蘇紅茶🔰
不安でしたが、それよりも15週のころはお腹が張ることが多くてそっちが心配でよく病院に行ったりしてました。
また、つわりがある時はつわりある=赤ちゃんいるという思い込みで乗り切ってました。
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってしまい申し訳ありません!
私もたまにお腹張ります!変な感じというか…
つわり辛いですが安心できる一つになりますよね😭今も不安で仕方ないです。- 7月9日
-
紫蘇紅茶🔰
不安ですよね😭
もしできたら、趣味とかで気を間際らしたりしてくださいね☺️
ちょっとでもおかしいとかなんか違うとかおもったら、すぐ産院に電話して確認すると少しだけ不安が和らぐと思うのでおすすめですよ。- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
お優しいお言葉をありがとうございます😢
今日も午後からずっとつわりで具合悪くて、きっと生きてると思って過ごしてました…
そうします…!
ありがとうございます😭- 7月9日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😢
せめて胎動があれば…と思いながら過ごしています😢