
3ヶ月〜4ヶ月くらいで海外旅行された方、お話聞かせてください。大型連…
3ヶ月〜4ヶ月くらいで海外旅行された方、お話聞かせてください。
大型連休に、上海へ行きます。
夫はすでに住んでおり、家族全員で住む用の部屋探しや上の子の小学校、住環境の下見に行く予定です。
夫の母と姉も付き合ってくれます。
上の子を連れて観光予定ですが、夫と私、赤ちゃんはあまり歩き回るつもりはありません。
向こうは30度くらいの時もあれば朝は10度ちょいくらいだそうです。
オムツは少し持って行ってもらっていますが、役に立つ持ち物や気をつけることなどあれば教えてください。(旅行保険加入、体温計は必要!?)
よろしくお願いします🤲
- akk(6歳)
コメント

リサコ
韓国に住んでいます。
去年、里帰りして出産して、生後2ヶ月で韓国に戻りました。
私の場合は夫に生活に必要なものを揃えてもらっていたので、とにかく飛行機など移動の心配だけでしたが
とりあえず体温計は旦那様が使っているのがあればそれを使ってもいいかなぁと。
オムツは現地調達できそうですか?
いずれ住むことになるなら試しに上海で買ってみても良いかもしれないですね!
私は韓国でメリーズが買えるのでメリーズ使ってますが…やっぱり日本のオムツが一番良いみたいです😆
海外生活は何かと不便がありますが、楽しんで下さい。
住むところの下見重要ですよー!

ママ
夫の両親が上海に住んでるのでたまに行きますが、とにかく空気が日本に比べると汚いので、空気清浄機を用意して小さいうちはなるべく室内にいるようにしてました。
いざという時のために海外旅行保険には入ったほうがいいと思います。
食事するお店もちゃんとしたところ選んだほうがいいと思いますよ。
-
akk
コメントありがとうございます😃
データで見ると日本とそこまで変わらないようですが、空気のことは夫も言っていました。冬は特にひどいようですね。
温度計のような汚染度計(?)があるようなのでそれをみながら過ごしたいと思います。- 4月20日
-
ママ
冬に比べれば全然いいですが、日によってかなり悪いときもあるので、うちは大気汚染の状況をみて行動決めてました。お気をつけて!
- 4月20日
-
akk
なるほど。
ありがとうございます😊- 4月20日
akk
経験者の方からのコメント、嬉しいです。
おむつ、そうですね。試しに買ってみるのもアリですね。
参考までに、予防接種とかどうされてるか伺って良いですか?
リサコ
予防接種は重要ですよね!
私は日本人が多く住んでるとこで暮らしてるので、近所に日本語可能な病院があってそこに行っています。
受付も先生も日本語なので安心です。
韓国は外国人登録証があれば子供の予防接種は無料なんですよ💉
上海の事情はわからないですが、日本語ができる先生、もしくは日本語の通訳がいる病院が近いといいですね🙂
akk
ありがとうございます!
無料なんですね🤩
上海も日本人が多いので、外国人向け病院もたくさんありそうですが予防接種は有料な気がします、、、日本で受けても有料なのでどうしようか迷っていました😅