
生後7ヶ月の女の子を完ミで育てています。4月から保育園に通わせて、育…
生後7ヶ月の女の子を完ミで育てています。4月から保育園に通わせて、育休から復帰しました。
離乳食は、すごく好きで、二回食なのですが、毎回完食しています。おかわりして食べたりもしています。
ミルクの飲みが悪くなり、一回に50とかしか飲まなかったり、飲みたがらなかったりするのですが、大丈夫でしょうか。離乳食が増えてきたらミルクは減りますか?7ヶ月でも減って大丈夫なのでしょうか?
ちなみに、夜寝る前や夜中は170飲みますが、日中が70とかです。しかも、間隔も4.5時間開くときもあります。
- もなみ(6歳)
コメント