
年収500万円の専業主婦です。軽自動車を購入し、貯金は40万円。マイホームの夢がありますが、パートで働くことを考えています。子供もう一人欲しいと思っていますが、厳しいでしょうか?
みなさん持ち家ですか?賃貸ですか?
年収約五百万、私は専業主婦で子供一人です。
最近160万の軽を購入しました
貯金は40万くらいしかないです、、
マイホームが夢ですが、やはり厳しいのでしょうか…
いずれは私も働きに出ますが、今はまだ子供との時間を大切にしたくて、一歳過ぎたら仕事探そうと思ってましたが悩んでます
私がパートでも働きに出ればその分貯金に回せるのですぐには無理だけどマイホームも可能かなぁ…なんて思ってますが甘いですかね?
さらに、子供ももう一人欲しいなと思ってます。今すぐではなく、4年後くらいまでに欲しいな、と思ってますが、厳しいでしょうか?
- カガミ(6歳)
コメント

アイス
借り入れをそんなにしなければ大丈夫だと思います!
我が家は昨年完成し、年収は同じくらいで子どもはうちはいずれ3人と思ってます😊
3人目を産んだら私も働き始める予定です!

はりねずみ
年収500万ということで、ローン審査自体は大丈夫そうだと思います。
頭金は今から頑張って貯めておきたいところですが、まぁ今は頭金ゼロで購入される方もいますし、無理ではないんでしょうねきっと。
パートに出られる間はお子さんは誰か見ていてくれるのでしょうか?
保育園となるとパート代ほとんど消えることになるともったいないです。
-
カガミ
そうですよね、保育園を考えていたのですが、相当稼いでこないと保育代で消えていきますよね…保育園のこともまだあまり勉強できてなくて(⌒-⌒; )
実母が、妹の子供・姪っ子3歳と甥っ子中1を見てて、もう少し娘が大きくなれば見てもらえるかもしれないのですが、もう少し先の話になりそうです- 4月19日

❁¨̮
うちも年収もっと少ないですがマイホーム建てれましたよ!
でも貯金はもう少しあった方がいいかもしれないです
頭金どのくらいいるか、そこによって違うと思いますが。
-
カガミ
頭金必要ですよね、やはり、、、
最近は頭金なしでも購入できるものもありますが、旦那から、頭金入れないと利子で取られる額が増えるから頭金入れないと、と言われました(⌒-⌒; )
貯金も月三万くらいしかできてないのですが、遅くなるとローン返済が大変なので、まずは節約頑張って貯金していきます、ありがとうございます😊- 4月19日

Yにゃん
参考までに姉の事なんですが、
義兄税込年収520万
姉扶養内パート
高2、中3、小5の男の子3人います✨
実母も同居してます
5年前に頭金0、2700万の新築一軒家購入してます😊
月73000円くらいだったと思います😅
-
カガミ
お子さん3人でマイホーム…!
憧れます…✨
具体的な数字ありがとうございます、さんこうになります!- 4月19日

こぽ
うちは借入れ2200万で、月々の返済は5.5万ほどなので、修繕費や固定資産税を積み立てても、
元の賃貸の家賃より安く(家を買う前には月12万の賃貸でした。)その分貯金に回せてますよー!
-
カガミ
5.5万は安いですね…!
やはり借り入れ少ないと後々楽ですよね
どうしても賃貸で7万毎月出してるのがなんだか無駄に感じてしまうんです(⌒-⌒; )
貯金なんとか節約して頑張って、夢に向けてがんばろうとおもいます!ありがとうございます😊- 4月19日

退会ユーザー
持ち家です💡
いま妊活中です。家を買ったら、家具なども買いそろえなきゃです😭そして固定資産税や、火災保険、団信など払うものも今より増えます😢
パートにはたらきに出てからでしたら、今よりもお金に余裕ができますしいいんじゃないでしょうか💕
-
カガミ
たしかに、お家買ったらそれにあった家具などもまた必要になるし、支払いもありますよね…(^◇^;)
お金はあるに越したことはないので、どこかで踏ん切りつけて仕事探します!:;(∩´﹏`∩);:
ありがとうございます😊- 4月19日

退会ユーザー
持ち家です!
我が家は賃貸の時家賃が10万以上かかってたのと会社の家賃補助もなかったので、それならマイホームのローン払った方がマシだなぁと思い😅
もし家賃補助があったり賃貸家賃が安ければ、ゆっくり貯金すればいいと思います♡
カガミ
そうなんですね!
なんだか希望が持てます😄
うちは私の年齢的に頑張ってあと一人って感じですが、出産には期限があるので…将来設計旦那とよく話して、マイホームともう一人、実現出来たらなぁと思います、ありがとうございます😊