※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まかろん◡̈❁
子育て・グッズ

お子さんに外出時の水分補給について、麦茶などでいいですか?紙パックの麦茶やマグに入れて持ち歩くのが良いでしょうか?外出時の麦茶の温め方についても教えてください。

お子さんが何ヶ月くらいからお出かけしてるときの水分補給(母乳以外の麦茶など)ってし始めましたか?

そろそろ暖かくなってきたので、外出中に授乳以外にも水分補給した方がいいのかなと気になったので教えてください!

水分補給させる場合は、紙パックの麦茶などでいいんでしょうか?
それとも、マグとかに麦茶を入れて持ち歩けばいいんでしょうか?

普段麦茶飲ませるときは、少し温めてからあげてるので外出先とかではどうやったらいいのかなと思って😥

コメント

deleted user

8ヶ月ぐらいだったと思います🤔

  • まかろん◡̈❁

    まかろん◡̈❁

    お返事ありがとうございます!

    6ヶ月なんですが、まだしなくても大丈夫なんですかね!

    どんなもので水分補給してましたか?💦

    • 4月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ストローマグが使えるようになってから外でも水分補給させてました!
    それまではほとんど外出もしなかったりしても2〜3時間とか授乳室のある場所で遊んでたので欲しがれば授乳させてました😳

    • 4月19日
  • まかろん◡̈❁

    まかろん◡̈❁

    なるほど!
    授乳室あれば無理に母乳以外の飲み物あげる必要ないですもんね!

    GWお出かけする予定なので、暖かくもなってきたし、授乳室ないときとか喉渇いたりしたらどうしようかなと心配で😅

    • 4月19日
ナツ花

離乳食始めたときからでした(*´▽`*)
常温のがあれば、出先の紙パックのやつとかをあげましたし
なさそうなときな、マグに入れてました(^ー^)

  • まかろん◡̈❁

    まかろん◡̈❁

    お返事ありがとうございます!

    紙パックのやつとかでいいんですね!
    離乳食始めてそろそろ1ヶ月経つので、暖かくもなってきたので私も紙パックの持って出かけてみようと思います✨

    ありがとうございます😊❤️

    • 4月19日