
コメント

かーたん
36週で16ミリなら、大丈夫じゃないですかね。ん、5月生まれが良いということですかね?
ひたすら動かずに、お腹を張らないようにするしかないですね。
36w6まで張り止めは飲む予定ですか?

ぷく
短くなってますね!
私はまだ3cmありました(^_^;
新年号希望なんですね♪♪
私も同じです!旦那が平成元年なので(〃▽〃)
なるべく横になってるのがいいと思いますよ!私は安静指示受けてた時、1日横になってて短くならなかったので!
-
ぽこ
はい😊
せっかくだから令和生まれにしてあげたくて!
やっぱり横になるのが一番なんですね🤔
ありがとうございます!- 4月19日

home
35wで頸管8mmでしたが38wで出産しました🙂36wでは生まれるのにはまだ早いのでのんびり過ごし、37wに入ってからは動き回りましたが頸管が短いだけでは案外すぐに生まれないものなんだなと思いました🙂
-
ぽこ
以外に頸管が短くても大丈夫なんですね🤔
なるべくゆっくりして過ごすようにします!
ありがとうございます😊- 4月19日
ぽこ
いつまで飲むかまだ未定です😅
元々促進剤で5月10日ごろに出産する予定だったのですが、予想以上に頸管と子宮口が開くのが早くて💦
このまま横になってたら大丈夫そうですかね😭
せっかくだから令和生まれにしてあげたいと思ったんです
かーたん
張りがたくさんあるようなら、ギリギリ(37wになる)まで薬は服用できると思います!赤ちゃんは大きめですか?
お腹が張るとどんどん頸管は短くなりますよ〜!なので、できるだけ張らないように、横になるくらいですね。
あと、臨月になると骨盤高位するとき、お腹張りませんか?あまり張るようならもうやらなくて大丈夫だと思います!
ぽこ
赤ちゃん大きめです!
なので元々は促進剤での出産予定でした💦
張りはリトドリン を飲みだしてから減りました🙌
骨盤高位で今のところは張ってませんが、気をつけます!