※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゴンゴン
ココロ・悩み

江戸川区在住の精神障害者保健福祉手帳を持つママさん、保育ママとして認可園に落選しました。この区では手帳保持者が落選するのは普通でしょうか?保健師や支援センターに相談しても動いてくれません。情報提供をお願いします。

東京都江戸川区在住で、精神障害者保健福祉手帳をお持ちのママさんはいらっしゃいますか?

先日保育ママと年度途中の認可園に申し込み落選したのですが、手帳持ちで保育ママと認可保育園に落ちるのはこの区では普通のことなのでしょうか?
育児ノイローゼでおかしくなりそうなので、健康サポートセンターの保健師や子供家庭支援センターの職員にも何度も保育園に入園できるよう相談していますが、まったく動いてくれません。

あまりにおかしいと思います。

コメント

みうみう

おはようございます。
精神障害者保健福祉手帳を持っているからといって100%入れる訳ではないと思いますよ。
自分で自分自身そういう障害があるとわかってて生んでおいて入れないなんておかしいっていうのはちょっと違うような?

うぃっちゃん

おはようございます。
他県ですが、手帳持ちです。
手帳があって、障がい事由で申請しても、保育園に空きがなければどうにもならないです😣

認可外なら空きがあるところや即日入所(月の途中から)等も対応してくれたりすると思うので、認可外もあたってみてはどうでしょう?

  • ゴンゴン

    ゴンゴン

    丁寧にコメント下さってありがとうございます。
    経済的厳しいですが、認可外も検討しなければいけないですよね。

    • 4月19日
  • うぃっちゃん

    うぃっちゃん

    地域にもよりますが、うちの地域は認可外からの認可への転園には加点がつきます。
    なので、加点がつくのであれば、転園を狙うのもひとつの方法だと思います。
    あとは、一時保育で少し離れる時間を作るとか、認可外だと週3コースとかをもうけているところもあると思うので、そうすると少し保育料は抑えられるかなとおもいます。

    • 4月19日
かえる

時期も悪かったのかもしれませんよ…
4月~なら昨年秋頃に来年度の申し込みを一気に取りますから…
4月からの途中入園が一番空きもなく難しいのでは?と思ってしまったのですが…

  • ゴンゴン

    ゴンゴン

    丁寧にコメント下さってありがとうございます。
    おっしゃる通り、保活を始めた時期が悪かったと思います。
    自業自得ですね…

    • 4月19日
  • かえる

    かえる

    お気を落とさず😭
    これから毎月申し込むことで転園や退園する人、転勤や急な引っ越し…等で空きが出るかもしれませんし…
    あとは認可外とかですかね😢?
    ご両親やご家族頼れなそうですか?
    保健師さんなどに保育園に固執せず他のサポートが何かないか相談するのも手かなと…もうしてるかもですが😢
    育児ノイローゼという事で…
    ご無理なさらずに😞

    • 4月19日
ちっち

別の区ですが手帳持ちです
私は運良く申し込みから3ヶ月後に空きが出て滑り込めましたが、保育園はは激戦区と言われてるだけあってどこも満員です

4月入園の申し込みはしましたか?
4月入園でも落ちたのであれば江戸川区の手帳ポイントがフルタイムより低かったのかもしれませんね
ポイント調べてみましたか?

  • ゴンゴン

    ゴンゴン

    丁寧にコメント下さってありがとうございます。
    申し込みから早めに入園できて凄いですね!

    4月入園に間に合わず、本当に自業自得です。来年4月の入園までは何とか凌ぐしかなさそうですね…

    • 4月19日
  • ちっち

    ちっち

    諦めなくて大丈夫です💪( ¨̮ 💪)
    他の方も仰ってるように、引越し等で抜ける方がチラホラいらっしゃいます!私は引越しの方のおかげで滑り込みました☺️

    ちなみに滑り込んだのは小規模でした
    ゴンゴンさんは申し込みの時に小規模も書きました?小規模の方が空きが出やすいそうです!

    どうか、どこかに滑り込めますように…!

    今5ヶ月って事はお誕生日12月かしら…4月入園て申し込み11月ですもんね、産まれる前に保活って中々難しかったとおもいます💦
    実はうちの子も11月誕生日なんです。私はまさか自分が手帳持ちになるとは思ってなくて保活はしなかったんですが…(産後うつから双極性障害になりました💦)

    あまりご自分を責めずにね、きっと大丈夫、抜ける方が出てきますよ!
    早く滑り込めますように…!

    • 4月19日