
夜間断乳して2週間経過。子供が全然寝ないことにイライラ。寝不足で仕事復帰も心配。早く朝まで寝るようにならないか不安。
夜間断乳して早2週間。全然寝ない。
むしろ夜間断乳してからのほうがひどい。
グズられるとイライラして叫びたくなる。
夜間断乳したら朝まで寝るようになったとか
よく見るから期待してたのに、、
寝ない子もいるんだなぁー(´;ω;`)
もともと新生児の時から2時間おきの子だし
仕方ないかーと思いつつも
寝不足生活がもうすぐ1年。すごく辛い。
来週から仕事復帰なのに
こんな寝不足で大丈夫なのかな?
うちの子はいつになったら朝まで寝るのかな?
私はいつになったら朝まで寝れるかな?
不安がいっぱいです、、😭😭
- 🍙(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ぺん
私も4月入る少し前に夜間断乳しました……ほんと少し寝るようになった…かな?って言うくらいです😥今まで2時間おきに4.5回起きてたのが2回に減ったなくらいです💭
娘もとにかく寝ない子で新生児の頃から同じく2時間おき…腕枕しないとすぐ起きちゃって手も痛いし寝付くまでおっぱいすってて乳首も痛いし…この時期になっても授乳間隔もあかず、決断しました…結果的には周りには早くない?と言われながらやらないよりだったらやってみたのはいいものの期待してた朝までぐっすり✨にはまだまだでした😥
お仕事頑張って下さい…💦

1男1女のママ
うちのこ卒乳してからも夜は何回か起きましたよ!
ぐっすり寝るのはいつなんだとその頃思ってました。笑
朝まで寝るようになったのは3ヶ月とか後かな?お昼寝の回数も変わってリズムまた変わる時に夜起きなくなる回数も増えてきた気がします!
あとは自分が一緒に寝るときは起きなかったり。夜テレビ見たくて隣に居ないと起きるとか。
-
🍙
コメントありがとうございます!
やはり寝ない子のほうが多いんですかね😫?
3ヶ月後ですか…!!いつかは寝る時が来ると信じて頑張るしかないですね😢
寝ててもママが近くにいるか感じ取ってるんですかね😯✨赤ちゃんもママが横にいないと不安ですもんね、、😭😭- 4月19日

あか
夜間断乳しても寝ない子いるんですね!!
うち今6か月で2時間おきに起きるので、8~9か月くらいなったら夜間断乳頑張ってぐっすり寝たい!と思ってましたが、うちも寝なさそうなタイプです😭😭
寝不足に仕事ってつらいですよね💦
無理しないでくださいねー(;∀; )
-
🍙
コメントありがとうございます!
夜間断乳して2週間経ちますが、寝ないです(´;ω;`)💦
前はおっぱいあげたらすぐ寝てたけど今はずっとグズってて悪化しました😭😭
そろそろぐっすり寝たいですよね😪いつかは寝ると信じて耐えるしかないですね😨忍耐…!
ありがとうございます😊無理せず頑張ります💪✨- 4月19日

ココアがすき
うちの子も一歳2ヶ月で完全断乳しましたが起きてしまう頻度は変わらず、、5.6回起きていました。
夜通し寝る日が出てきたのは2歳9ヶ月です😥
今も週の半分は夜中1.2回起きてわたしを探して泣いて部屋を出たりします💧
下の子も頻回に起きるタイプで四年くらい仮眠みたいな状態で辛いです( .. )
でもいつかはすごくよく寝て、朝起きてこないのよ~なんて余裕のある会話が出来ると思い頑張っています😌😌
-
🍙
コメントありがとうございます!
わーー3歳間近まで寝なかったんですね😭😭😭
しかも今もまだ起きるとは、とても辛いですね😭😭すごい頑張ってらっしゃいますね😢
早く寝る時期がくると良いですね😭たまにはぐっすり寝たいですよね、、寝不足で大変だと思いますが無理しないでくださいね(´;ω;`)- 4月19日
🍙
コメントありがとうございます!
起きる回数が減っても、夜中起きるのはなかなか辛いですよね💦
息子もおっぱいがないと眠れなくなってしまって😭😭夜間断乳するとぐっすり寝れるってあったから実行してみたら2週間経っても全然寝ないなんて、、むしろひどくなってて絶望です(´;ω;`)
寝る子もいれば寝ない子もいるので、やっぱり個性なんですかね?🤔
お互い早く夜ぐっすり眠れる日がくるおいいですね😢
ありがとうございます!辛い時は旦那を巻き込んで仕事頑張ります💪✨😂