
トイレへ行けば出るのに、最近いやーと言われます。。何かいい手はありませんか😭?
トイレへ行けば出るのに、最近いやーと言われます。。
何かいい手はありませんか😭?
- あい(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

mママ
子供さんの好きなキャラクターとかを貼ったり置いたりしておトイレに行くとあえることを教えてみてはどうですか?😊

yurari
切ったトイレットペーパーに悪者の絵を描いて便器に浮かべ、おしっこでやっつけてーっていうといいって聞いたことあります🙂
-
あい
初めて聞きました!!
試してみます❤️❤️- 4月19日

@choco.
トイレ終わって上手にできたらシール貼る制度はめっちゃ使えますよ〜
お子さんの好きなキャラクターのシールとかにするといいと思います!
ネットのスクショですが、こんな感じで🙌🏻
-
あい
スクショまでありがとうございます!
シールもある程度したら飽きてしまって💦😣- 4月19日

かた子
全然回答になりませんが……
ウチの娘は8歳ですが、昔からトイレいやいやでした。
今でも、SAやお店などで「トイレ行こう」と声をかけると、必ず「出ない」と言い、行きたがりません。
しばらく行けなくなるからと、なんとか連れて行くと、座る前から「あ、やっぱり出そう!」とお股を押さえる始末……。
まめちゃんさんのお子さんくらいの時の方が、 まだすんなり行ってくれた気がしますが、トイレに絵本を何冊か置いたり、行けたらシールをあげたり、保育園のノートに大げさに書いて先生に褒めてもらったり…トイレットペーパーを可愛いのに変えたりもしてみた事があります。
今はもうなにも通用しません(笑)
-
あい
そうなんですね。私も娘さんの気持ち分からなくもなくて外のトイレは特に苦手です💦
息子はただのイヤイヤ期のような感じですが😣
来年幼稚園へ通う頃には先生の力も借りて行けているといいのですが💦- 4月19日
あい
絵本やシールは置いているのですが、なかなか手強くて💦