※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃあ
子育て・グッズ

上の子が寝る前にお茶を飲みたがり、下に行きたがることに困っています。主人は子どもを許してしまうため、どう対処すればよいか悩んでいます。

上の子が主人と寝るんですが、主人が寝かしに寝室に上がるとすぐにお茶が飲みたいと下に行こうとします。

寝る前に飲んでます。ただ下に行きたいだけだと思います。飲んだらすぐに上にあがりますがすごく鬱陶しいです。私は1回許すと癖になると思うので行かせたくありませんが主人はグズられたりややこしいのが嫌なので怒りながらも許します。

どうしたらなくなりますか?
とりあえず鬱陶しいです。ただののどが渇いたという言い訳です。

コメント

🐰

わかりますーうちもあります😂😂寝室に水筒持っていけば、ここにあるよで解決です👍

  • きゃあ

    きゃあ

    おそらく寝室においてたらめちゃくちゃ飲んでしまうのでお漏らしが怖いです😭喉渇いたが嘘なのでそもそも嘘のためにしたくなくて💦

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

わかりますー!
本当下に行きたいのを理由つけて水飲みたいって言いますよね😇

私は寝る準備としてもうトイレ・水飲みをルーティンにさせました!
寝る前のがぶ飲みはおねしょに繋がるから寝室行く前に飲んだらそれで終わりねって約束させてます💦

6歳の今は言わなくなりました😊

  • きゃあ

    きゃあ

    そのルーティンにしてるんです💦
    なので寝室上がる前に必ずのんでるんです…
    毎回約束してますか?
    言った日は確かに言ってこない気もしますがもう大丈夫かと思って言わなくなったら今日言ってました…

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ルーティンになるまでは毎回言ってました!😊
    お水飲んだ?寝室行ったらもう降りてくるのはなしだからね〜!を毎回です😇笑
    寝る前にバタバタ行ったり来たりされるの嫌だから一回で済ませてってはっきり理由も言っちゃってましたね😂

    • 5時間前
  • きゃあ

    きゃあ

    明日からまた毎日言うようにしてみます🥺
    たぶん私が今日ブチギレたので当分言わなさそうですが😂

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

うちの4歳もずっとそうです😫
本当は寝室に持ち込みたくないですが、コップに水入れてシリコンカバー付けて持ってってます!

  • きゃあ

    きゃあ

    前は何か忘れましたが喉渇いた以外の理由もつけてたこともあった気がします💦なのでなんとしてでも1回下に降りたいんだと思います(笑)

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

しばらくお茶を持って寝室に行くのはどうでしょうか?

下へ行けないとわかったらなくなりそうな気もします😊

  • きゃあ

    きゃあ

    おねしょも怖くて💦
    あまり寝室には持って行きたくないんですよね…
    でも確かに下に行かなくても飲めてしまうから…
    他に理由つけてきそうな気もしますが😂

    • 5時間前
ママリ

うちも全く同じです!!毎日何回もやってます。
同じく旦那の時だけ、私の時は怒られるってわかってるから言いません😅
もう無視するか水持って行くかしかないですが、最近はそれも通用しませんw

  • きゃあ

    きゃあ

    なんとしてでも寝室から出ようとしますよね💦
    なんなら今週からお昼寝なくなってめちゃくちゃ眠たいはずなんですがなんなんでしょう😇
    結局寝室に持っていっても他の理由つけて出ようとすると思います💦

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちも2歳半でお昼寝はもう前からないし、疲れて眠そうにずっとしてるのに寝る間際になると騒ぎ出します😅

    • 5時間前
  • きゃあ

    きゃあ

    2歳半なんですか!その年齢ならまだ許してしまいそうです😂
    我が家5歳です。笑
    保育園でのお昼寝が今週からなくなりました!

    • 5時間前