
1歳7ヶ月の息子が熱と風邪症状で悩んでいます。小児科と耳鼻科どちらに受診すべきか迷っています。
1歳7ヶ月の息子ですが、先週水曜に溶連菌と診断されました。
その後土曜の夕方から39℃越えの発熱があり、今日で6日目ですがまだ39℃近い熱が出ています😭
その間に3回小児科に行き、採血含め色々と検査もしましたが溶連菌や他の感染症とかでもなく風邪のようです。
熱の他に咳と鼻詰まりがひどく、息子は何度も泣いて起きてしまいますが先生からは様子見で大丈夫でしょう、と昨日言われています。
ですが咳はだいぶ落ち着いてきてますが鼻詰まりがとても辛そうで、熱もまだあるし土日になる前に明日もう一度受診しようとしているのですが、耳鼻科にも受診したほうがいいのかと思い始め、小児科か耳鼻科に行くか迷っています。
みなさんでしたらこの場合、どちらに連れて行きますか?
それとも小児科と耳鼻科の両方受診しますか?
- ゆきこ(7歳)
コメント

あろは
小児科では耳はみてくれてますか?
中耳炎の場合もかなり高熱がでるので
みてもらってないなら一度耳鼻科にもいかれてみたほうがいいかもです!

マリ
解熱剤は使ってませんか?
39度が6日は流石に長すぎて私なら病院変えます。
精子は大丈夫か念のため聞いておいた方が良いと思います。
-
ゆきこ
解熱剤はアンヒバを処方してもらい、使ってます。
違う小児科にも行きましたが同じ診断だったんです😥
高熱で精子に影響出るんでしょうか…- 4月18日
-
マリ
確か40℃近い熱が1週間続くと良くない。と言うのは何度か聞いた事あります。
- 4月18日

クータン
私も4.5に娘が溶連菌と診断され、今日も鼻水吸引に小児科に行きました。
下がる時間帯もありましたが、約5日は39度近い熱がありました。
ちなみに、私は耳鼻科も受診しました。
おくすり手帳も見てもらい、小児科の先生の薬でいきましょう!と。
長引いているからか、
結果的に、小児科が抗生物質を出してくれ、ようやく熱が、さがりました。
二週間たった今でもまだ、鼻水ダラダラで、昨夜も痰で嘔吐しました、、、。
夜が不安ですよね。
耳鼻科に行くと少しお母さんも安心すると思います。
-
ゆきこ
お返事遅くなりました💦
クータンさんのお子さんは2週間たってもまだ辛そうなんですね😭
7日目の今日やっと平熱になったみたいで久しぶりに38度以下の体温計を見ました!
ですが同じくまだ鼻詰まりと鼻水ダラダラなのでかわいそうで…
今もお昼寝するのに鼻呼吸が出来ないのでなかなか寝れず、泣き疲れてようやく寝ました…
午後の耳鼻科の予約が取れたので念のため行ってきます🥺
クータンさんのお子さんも早く症状改善すると良いですね…- 4月19日
ゆきこ
小児科でも耳は見てもらって、昨日も中耳炎にはなってないと言われました😣
中耳炎でも高熱になるんですね、勉強になりました。
ありがとうございます!
あろは
そうなのですね!
それなら私なら他の小児科にいってみるかな💦
それでも納得のいかない診断だったら耳鼻科もいってみます。
ゆきこ
違う小児科にも行きましたが、同じ診断だったんです😥
やはり耳鼻科にも受診してみようと思います💦