※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れぇ
妊娠・出産

初産婦の方が入院中で、子宮口が開かず陣痛が進まない状況です。人工誘発の可能性があり、予定日数日遅れで促進剤を打った経験のある方の意見を求めています。

40週1日の初マタです。昨日お散歩を1時間半ほどしていて寝ていると下痢のような激痛で何度も目が覚め、朝もその痛みで目が覚めました。あさは5分間隔でいたみがあり病院にいき、子宮口1センチ開いていたので陣痛が進みそうにはないが入院しましょうということで
今現在入院中です。
入院してから全然子宮口1センチから開かず何往復も廊下や階段の昇り降りをしましたがかわりません。
この間の検診のときに22日までに陣痛が来なければ人工誘発をするといわれていたので、それならばもう明日して欲しいと思ってます。数日しか変わらないのならばもう産みたいのですが、明日の朝検診があるみたいで陣痛が進みそうにないから帰宅させられるか前駆陣痛だけど促進剤打つか多分先生と相談になるかもしれないということです。
予定日まだ数日遅れで促進剤を打った方いらっしゃいますか?

コメント

ひー

聞きたい答えとは違うかもしれませんが。一人目の時は人工誘発前日に出産しました!陣痛の進みは本当に人それぞれで、早い人もいればかなり遅い人もいると思いますが、歩く他に、おっぱいマッサージも陣痛を早めるみたいなので、おすすめですよ!!!
今回の出産でも、陣痛始まったら指先が白くなるほどの力で、乳首の根元からつまむ感じで両方マッサージすると子宮が収縮するので、陣痛進むのでやってくださいと言われました!
安産で、元気な赤ちゃんを産んで下さいね🎵頑張ってください!

  • れぇ

    れぇ

    ありがとうございます!母乳マッサージ早速ためしてやってみます😊

    • 4月18日
  • ひー

    ひー

    ちなみに一人目の時は、40週4日で出産でした‼️前日の朝方に15分間隔から進まなくて一度帰されました(^_^;)
    初めてで不安だと思いますが、リラックスして赤ちゃんに会えるのを楽しみにしてくださいね(о´∀`о)

    • 4月18日
れぇ

私も明日で予定日2日経過になるので
2日くらいあまり変わりませんよね、、笑
頑張ります🥺